[ / / / / / / / / / / / / / ] [ r8k / ck / wooo / fit / random / doomer / f1 / foodism / harmony / lathe / lewd / warroom / wtp ]

/qresearch/ -  Q Research

Research and discussion about Q's crumbs

Name
Email
Subject
REC
STOP
Comment *
File
Password (Randomized for file and post deletion; you may also set your own.)
Archive
* = required field[▶Show post options & limits]
Confused? See the FAQ.
Embed
(replaces files and can be used instead)
Options

Allowed file types:jpg, jpeg, gif, png, webp,webm, mp4, mov, pdf
Max filesize is16 MB.
Max image dimensions are15000 x15000.
You may upload5 per post.


Welcome Page | Archive | qnotables archive | Q's Board: /projectdcomms/ | Legacy Boards: /CBTS /TheStorm | TOR link
Practice Bake HERE: /comms | /qrn |

File: e8af0b5feecb7d5⋯.png (27.55 KB,499x334,499:334,qresearch_Japan_top.png)

b1f6df No.23176389 [View All]

Welcome to Q Research Japan/Nihon

Quote

Japan/Nihon #1

日本国民が、極悪非道な活動やそのような活動に従事する人々を暴露する取り組みに貢献できるように作られた掲示板へようこそ。

Welcome to a board created so the people of Japan can contribute to efforts that expose nefarious activities and those who engage in those activities.

正義を回復するための世界的な取り組みに参加するために世界中に手を差し伸べるコミュニティ。

A Community reaching out across the globe to join a World Wide effort to restore Justice.

ここに投稿される方々には、他の方々を尊重するようお願いいたします。無礼と憎しみが簡単に見つかる世界でお互いに礼儀正しくありましょう。

We ask those posting here be respectful of others. Let us be polite to each other in a World where rudeness and hate are so easily found.

Q Research General

私たちは、オープンソースの情報、理性的な議論、質の良いミームを扱う研究者です。私たちはアイディアとアイディアの領域でのみ戦います。 私たちは、ここでの仕事において武力の行使を必要とせず、また容認するものでもありません。

We are researchers who deal in open-source information, reasoned argument, and dank memes. We do battle in the sphere of ideas and ideas only. We neither need nor condone the use of force in our work here.

"私たちは、これらの真理を自明のものとします。すべての人間は平等に創造されているということ、人間には創造主から揺るぎない権利が与えられているということ、その中には生命、自由、幸福の追求が含まれるということです。"

"We hold these truths to be self-evident: that all men are created equal; that they are endowed by their Creator with certain unalienable rights; that among these are life, liberty, and the pursuit of happiness."

VINCIT OMNIA VERITAS | SEMPER FIDELIS | WWG1WGA | QRESEARCH

256 posts and 68 image replies omitted. Click [Open Thread] to view. ____________________________
Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

3a244d No.23436083

>>23436081

フリンのアメリカ政府高官のための外交ルール

2/5or 6

嘘をつくのはゲームの一部だ、誰もが嘘をつく、と言う人もいるかもしれない。そんな馬鹿な。1955年の映画『大海原の追跡』で、ジョン・ウェインが第二次世界大戦勃発時にオーストラリアのシドニーに閉じ込められたドイツ貨物船の船長を演じたシーンを思い出した。ウェインはドイツ総領事と戦略を話し合い、得意のカウボーイ訛りで「あなたのために嘘はつきません」と言う。ドイツ外交官の返答はまさに典型的だ。「もちろんです!あなたに嘘をつくように頼むなんて考えられません。あなたは必要な外交訓練を受けていませんから」。嘘は秘密作戦の手段かもしれないが、大国の指導者同士の直接のコミュニケーションには通用しない。そして今日では、はるかに洗練された情報能力を持つため、敵対者は私たちが嘘をついた途端、すぐにそれを見抜くことができる。私たちは敵対者に嘘をつくことなど到底できないのだ。

「ルール2:米国は約束を破ってはならない」近年、米国がロシアに対し、ソ連の解体を許せばNATOを東方に拡大しないと約束していたことが証明された。ジェームズ・ベイカー国務長官は1990年、NATOは「1インチたりとも東方に進まない」と約束した。西ドイツのハンス=ディートリッヒ・ゲンシャー外相もこの保証を繰り返した。しかし、我々は嘘をついた。NATOはクリントン大統領の下でポーランド、ハンガリー、チェコ共和国、ジョージ・W・ブッシュ大統領の下でエストニア、ラトビア、リトアニア、スロバキア、スロベニア、ルーマニア、ブルガリア、オバマ大統領の下でアルバニアとクロアチア、そしてトランプ大統領の下でさえ、二つの小国(モンテネグロと北マケドニア)がNATOに加盟した。ロシアは一貫して、米国がNATOの東方拡大に関して約束を破ったことが、ウクライナを存亡の危機と見なす主な理由であると指摘している。もし我々が約束を守り、NATOが拡大していなかったら、ウクライナの人々の生活はどのように違っていただろうか?

「ルール3:米国は侮辱、侮辱、嘲笑、脅迫を行ってはならない。」

バイデン大統領がプーチン大統領を「生粋のチンピラ」「残忍な独裁者」「戦争犯罪者」と呼ぶのを聞いたとき、私は身震いしました。ジョン・マケイン氏も同じ言葉を使っていました。当時上院議員だったマルコ・ルビオ氏でさえ、プーチン大統領を「ギャング」「権威主義的なチンピラ」と呼んでいましたが、彼の現職ではそうした時代は終わったようです。今、ルビオ国務長官は多忙を極める一方で、一流の外交官という印象を与えています。リンジー・グラハム氏もプーチン大統領を「チンピラ」と呼んでいます。このような発言に何の効果があるというのでしょうか?グラハム氏はサウスカロライナ州の有権者がこんなナンセンスな発言を聞きたがっていると思っているのかもしれません。しかし、サウスカロライナ州の有権者は、彼が戦争の火種をかき回すのにうんざりしていることに、すぐに気付くでしょう。 2025年7月16日、誰も理由は説明していないが、陸軍大将クリストファー・ドナヒューは、米国とNATOがリトアニアとポーランドに囲まれたロシアの小さな都市カリーニングラードに侵攻する可能性を示唆した。ドナヒューの発言は非常に挑発的であり、彼の解任の理由となるべきだ。とはいえ、ドナヒューが指摘したように、「ロシアのカリーニングラードは幅約47マイルで、NATO軍に四方を包囲されており、陸軍とその同盟国は今や『前代未聞の時間枠で、我々がかつて可能だったよりも速く、これを地上から破壊する』能力を持っている。…我々はすでにそれを計画し、開発してきた。ロシアが我々に突きつける質量と運動量の問題…我々はその質量と運動量の問題を確実に阻止できる能力を開発した」とドナヒューは語った。

当然のことながら、ロシアの国会議員レオニード・スルツキーは、ロシア領侵攻の脅威に反応した。 「カリーニングラード地域への攻撃は、ロシアへの攻撃を意味し、核ドクトリンに規定されているあらゆる報復措置を伴う。米軍将軍は、このような発言をする前にこの点を考慮すべきだ」とスラツキー氏は述べた。

ドナヒュー氏がロシア侵攻に関する発言からどのような好結果がもたらされると見込んでいたのかは、依然として説明されていない。また、ロシアがアラスカの奥地アリューシャン列島への海軍侵攻を脅迫した場合、アメリカ国民がなぜロシアの行動と異なる反応を示すのかについても説明されていない。

「ルール4:米国は決して暗殺を支援してはならない。」

リンジー・グラハム氏の発言は、こうした「してはいけないこと」に関するいくつかの指摘に役立てることができるだろうが、ロシアがウクライナに侵攻した後、グラハム氏は「この事態を終わらせる唯一の方法は、ロシアの誰かがこの男を排除することだ…そうすれば、祖国、そして世界にとって大きな貢献となるだろう」と述べた。このような発言は恥ずべきものだ。トランプ大統領への暗殺未遂事件が何度も繰り返されてきたにもかかわらず、世界の指導者の暗殺を正当化したいのでしょうか?レーガン大統領は1981年、外国指導者の暗殺を禁止する大統領令12333号に署名しました。これは必ず施行されなければなりません。

3/5or 6

ルール5:米国は決して政権交代を求めてはならない。

2022年3月26日、バイデン大統領はポーランドのワルシャワで、「お願いだから、この男は権力の座にとどまることはできない」と述べた。ネオコンで元国家安全保障問題担当大統領補佐官のジョン・ボルトン氏は、「プーチンは辞任しなければならない。今こそロシアの政権交代が必要だ」と述べた。元駐ロシア米国大使のマイケル・マクフォール氏は、プーチン大統領の政権を「非合法」と呼び、「戦争犯罪」で非難した。マクフォール氏は訓練を受けた外交官であるはずである。もしプーチン大統領がトランプ大統領の失脚を求めたとしたら、私たちはどう感じるだろうか?こうした行為はどれも容認できない。

ルール6:米国は常に交渉に応じる用意があるべきだ。

私はロードアイランド州でアイルランド系カトリック教徒の民主党員の家庭に育ったことから、ジョン・F・ケネディ大統領を常に深く尊敬してきたことを告白する。全国各地で講演を行う中で、私はケネディ大統領の名をしばしば口にしてきました。そのため、保守派の友人たちから奇妙な視線を向けられることもありました。しかし、ケネディ大統領は私たちに賢明な助言をしばしば与えてくれたと信じています。例えば、1961年1月の就任演説で彼はこう述べています。「決して恐怖から交渉してはならない。しかし、交渉することを決して恐れてはならない。」

キューバ危機の際、ケネディ大統領は、危機解決のために、自ら任命した人々、特に国防総省とCIAの担当者たちと交渉し、通常のルートを外れてフルシチョフ大統領と直接対話する必要がありました。それが功を奏し、戦争は回避されました。ありがたいことに、ケネディ大統領は交渉に応じる意思を示しました。あらゆる状況から判断すると、トランプ大統領もネオコンの右派と左派からの強い圧力にもかかわらず、同じことをしようとしているように見えます。

ルール7:米国はこの紛争を相手国の視点から見るべきです。

おそらく、この原則を最もよく表しているのは、ロシア連邦がウクライナにおける特別軍事作戦と呼ぶものに対する、米国政府内の多くの人々の見方でしょう。アメリカ国民は、ロシアの行動は挑発を受けていない侵略行為だと、絶えず嘘をつかれてきた。しかし、ロシア連邦がNATOの際限のない拡大を含む西側諸国の挑発によって、なぜそのような行動を取らざるを得なかったと考えているのか、そこには別の側面がある。たとえ彼らが、この事実に向き合うこと(あるいは認めること)を拒否したとしても、私たちの指導者たちは少しの間、内省する必要がある。たとえ説得力は劣るとしても、物語には常に別の側面があるのだ。

またしても、JFKはこの点を、私が説明できるよりもはるかに分かりやすく、今度はアメリカン大学の卒業式でのスピーチで説明した。彼はこう述べた。

しかし私は、私たち個人として、そして国家として、「私たち自身の態度を再検討しなければならない」とも信じている。なぜなら、私たちの態度は彼らの態度と同じくらい重要だからだ。そして、この学校の卒業生、戦争に絶望し平和を願う思慮深い市民は皆、「内省」することから始めるべきです。つまり、平和の可能性、ソ連、冷戦の行方、そして国内の自由と平和に対する自らの姿勢を見つめ直すことです。[強調追加]

ルール8:米国は決して核保有国を追い詰めてはならない。

ここで、ジョン・F・ケネディのアメリカン大学卒業式での演説をもう一つ例に挙げましょう。

何よりもまず、核保有国は自国の重要な利益を守りつつ、敵対国に(屈辱的な撤退か核戦争かの選択)を迫るような対立を回避しなければなりません。核時代にそのような方針を取ることは、私たちの政策の破綻、あるいは世界に対する集団的な死の願望の証拠に他なりません。 [強調追加]

偉大な国の指導者に屈辱を与えようとするのは気分が良いかもしれないが、ロシアの核兵器保有量を考えると、それは我々が犯しうる最悪の過ちの一つだ。

https://joehoft.com/exclusive-flynns-rules-of-diplomacy-for-american-officials/#google_vignette

continue

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

3a244d No.23436087

>>23436083

4/5or 6

ルール9. アメリカだけが平和を望んでいると決して思い込んではならない。

最後にもう一度、JFKはアメリカン大学でこう述べた。

両国の国民が共通して持つ多くの特徴の中で、戦争に対する共通の嫌悪感ほど強いものはない。世界の主要国の中でほぼ唯一、私たちは一度も互いに戦争をしたことがない。そして、戦争の歴史において、第二次世界大戦中にソ連が被った苦しみほど大きな苦しみを味わった国は他にない。少なくとも2,000万人が命を落とし、数え切れないほど多くの家屋や農場が焼失、あるいは略奪された。国土の3分の1、工業基盤のほぼ3分の2を含む土地が荒廃した。これは、シカゴ東部のこの国が被った壊滅的な被害に匹敵する損失である。[強調追加]

2025年の世論調査では、ロシア人の80%以上が、自国はアメリカとのより緊密な関係を追求すべきだと答えている。ロシア人がアメリカに対して決定的に敵対しているという考えは、全くの誤りである。

ルール10.アメリカは決して盗んではならない。

ロシアによるウクライナ侵攻後、アメリカとその同盟国は少なくとも3,000億ドルのロシア資産と、裕福なロシア人の財産を凍結した。G7は、この資金から得られる利子を対ロシア戦争の資金に充てることを提案した。このような扱いが他国からアメリカへの信頼を失わせるのも不思議ではない。他の国々が西側諸国を避けるため、BRICSのような代替的な金融構造を作ろうとするのも不思議ではない。BRICSは2006年にブラジル、ロシア、インド、中国によって設立され、すぐに南アフリカも加わった(各国の頭文字からBRICSの頭文字が生まれた)。BRICSは「世界で最も重要な発展途上国を結集し、北米と西欧の裕福な国々の政治的・経済的力に挑戦することを目的として設計された」。私たちが他人の所有物をどれほど奪ってきたかを考えれば、ロシアがより信頼できる経済パートナーを求めることに驚くべきだろうか。結論

大国の指導者として、あなたは外交の基本ルールに違反する国と自信を持って交渉できるでしょうか? 常に敬意を欠く国と交渉する意志があるでしょうか? 世界のもう一つの核保有大国であるロシアとの核紛争に向かっているのも不思議ではありません。

ケネディ大統領はアメリカン大学での演説で、核兵器こそが私たちに全力を尽くして平和を追求するよう強いるものだと述べました。

私が平和について語るのは、戦争の新たな様相が現れているからです。大国が大規模で比較的無敵の核戦力を維持し、それらの戦力に頼ることなく降伏を拒否できる時代に、総力戦は意味をなさない。単一の核兵器が第二次世界大戦における連合国空軍全体の爆発力のほぼ10倍もの威力を持つ時代に、総力戦は意味をなさない。

5/5

我が国は数十年にわたり、終わりのない戦争を経験してきましたが、それらの戦争は常に「向こう側」で起こっていました。核戦争はそのようなものではありません。ケネディ大統領が説明したように、

核戦争によって生み出される猛毒が風や水、土壌、種子によって地球の果てまで、そしてまだ生まれていない世代にまで運ばれる時代に、戦争は意味をなさないのです。

今こそ、私たちの指導者たちは感情をコントロールすべき時です。言葉遣いに注意すべき時です。敵対者にも友好国にも敬意を示すべき時です。敬意を持って行動すれば、敵対国とも共に前進できる道が見つかるかもしれません。

ですから、もし私が今トランプ大統領に助言するなら、行政府にこれらの10のルールを適用するよう強く求めるでしょう。

無責任な言論で核戦争に近づけるような議会候補者を拒否するよう、有権者に強く求めます。

そしておそらく最も重要なのは、すべてのアメリカ国民に、選出された、あるいは任命された公職者のために祈ってほしいということです。神が彼らに、この国を導くために必要な知恵、識別力、そして人格を与えてくださるように。私たちはこう祈るように命じられています。「王たちとすべての権威ある人々のために。私たちがすべての敬虔さと誠実さのうちに、穏やかで平和な生活を送ることができますように。」(テモテへの第一の手紙 2章2節)

もし私たちがそのような自制心を示すなら、神がそれを尊んでくださり、核戦争の危機から私たちを救い出し、アメリカ合衆国を守ってくださるよう祈ります。

https://joehoft.com/exclusive-flynns-rules-of-diplomacy-for-american-officials/#google_vignette

//'//'//'//'//'//'/////

元の投稿への確認を推奨します

TyB&A

^quote&nota

o7

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

ceebfd No.23440177

In a first, Japan deploys F-35B stealth fighters to ASDF base

日本は初めてF-35Bステルス戦闘機を空自基地に配備した。

Aug 8, 2025

宮崎県新富町 ― 防衛省は23日、最新鋭ステルス戦闘機F-35B 3機を航空自衛隊新田原基地(宮崎県新富町)に配備した。

自衛隊基地へのF-35B配備は初めて。

防衛省は2025年度末までにさらに5機のF-35Bを配備し、将来的には42機に増強する計画だ。

配備された機体の一部は、事実上の空母運用に向けて改修中の海上自衛隊の護衛艦「いずも」と「かが」に配備される見込みだ。

中国の海洋進出が強まる中、今回の配備は南西諸島の防衛強化につながると期待される。しかし、日本の専守防衛政策に反するとの批判もある。

防衛省は当初、短距離離陸と垂直着陸が可能で、高いステルス性能を持つF35Bを2024年度中に導入する計画だった。しかし、同機のソフトウェア開発のため、米国からの納入が遅れていた。

木曜日、F35B戦闘機3機が午後1時半ごろ、新田原基地に到着し、垂直着陸を実施した。この日は当初4機の到着を予定していたが、1機の配備が機械トラブルのため延期された。

防衛省は、騒音を伴うF35Bの垂直着陸訓練は緊急時のみ行うとしていたが、2月、夜間も含め訓練を行うと発表し、地元から反発を招いた。

この発表は、防衛省が訓練を行う予定の宮崎県南部、鹿児島県馬毛島の空自基地の建設が遅れていることが原因だった。

新富町の小島聡志町長は、F35B戦闘機の到着を視察した後、記者団に対し、同機の騒音について懸念を表明した。「対策については具体的に議論したい」と小島町長は述べた。

japantimes.co.jp/news/2025/08/08/japan/f-35b-stealth-fighters-deployed-to-miyazaki/

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

4d4365 No.23442900

Twitter embed. Click thumbnail to play.

>>23429436

>>23440713

Q Research General #28561: TGIF: The $50M Q n Purple Hearts Edition

>>23440833

>>23440774

https://x.com/thejimwatkins/status/1952771408611926098

James Watkins@thejimwatkins

すみません。先日サーバーに障害が発生し、projectdcomms の掲示板を復旧させなければなりませんでした。

スレッド作成をオフにするのを忘れていました。そのため、新しいスレッドが本物かどうか全く確認できません。すみません。

//'//'//'//'//'//'/////

TyB&A

^quote&nota

o7

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

4d4365 No.23442914

YouTube embed. Click thumbnail to play.

China Adds ‘Robot Wolves’ to Military Exercises

中国が軍事演習に「ロボット狼」を追加

7 Aug 2025

中国国営メディアは水曜日、「ロボットウルフ」と呼ばれる犬のような機械装置が人民解放軍(PLA)の軍事演習に追加されたと報じた。

新型ドローンは、中国が1年前にカンボジアとの合同軍事演習で披露した設計の改良版と見られる。

中国国営メディア「環球時報」は、このロボットオオカミが「協調戦闘を実現し」、「任務に特化した装備を搭載し」、「実際のオオカミの群れの行動をモデルにした「群れ戦闘戦術」を駆使できると宣伝した。

ドローンは背中に搭載されたライフルを発射し、階段を登り、困難な地形を移動する様子が描写されている。中国のCCTVは、これらのロボットは「最大100メートルの距離から精密攻撃を行うことができる」と報じている。

ロボットの群れは「群れのリーダー」によって制御され、偵察情報を人間のオペレーターに送信し、群れ内の他のロボットを調整するとされている。

これは、ロシア・ウクライナ戦争中に開発された空中ドローン戦術とコンセプトが似ている。当時、両国はドローンの群れが電子戦や信号妨害に対して脆弱であることに気づいていた。人間の操縦者と長距離通信を行うドローンが少なければ少ないほど、ドローン群の妨害に対する耐性は高まります。

中国メディアが公開した映像は、人民解放軍が自律型歩兵ドローンにおいて圧倒的な優位性を開発していると長らく主張してきた過去のプロパガンダ映像とあまり変わりません。中国の軍用ロボットは印象的なデモンストレーションを見せていますが、実戦環境での性能はまだ明らかになっていません。

米陸軍もロボット犬、または四足歩行無人地上車両(Q-UGV)を開発しています。米国の設計の中には、中国のロボットウルフのようにライフルを装備したものもあれば、偵察や装備運搬に重点を置いたものもあります。

米海兵隊はQ-UGVに対戦車ロケットランチャーを搭載することを検討していますが、実際には空中ドローンに対する防御システムとして最も有効である可能性があります。米軍はAIを開発したと報じられています。ロシアとウクライナの紛争で広く見られるようになった小型無人航空機を標的とするのに非常に優れた四足歩行ドローン用システム。

breitbart.com/asia/2025/08/07/china-adds-robot-wolves-to-military-exercises/

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

33f5ed No.23446394

>>23444539

Q Research General #28566: Discovery Will Bury TheYm Edition

>>23445325

WHO、米国のmRNAワクチン契約打ち切りを「大きな打撃」と評価

ドナルド・トランプ米大統領率いる政権が、mRNAワクチンに関する連邦政府との22件の契約を打ち切る決定を下したことは、非常に有望なプラットフォームにとって大きな打撃だと、世界保健機関(WHO)は木曜日に述べた。

ロバート・F・ケネディ・ジュニア保健相によるこの発表は、ワクチン懐疑論を米国政府の政策の中核に組み込もうとする、同氏の新たな試みを示すものとなった。

WHOの予防接種担当責任者であるヨアヒム・ホンバッハ氏は、国連特派員協会(ACANU)に対し、「これはもちろん大きな打撃だ」と述べた。

mRNAワクチンは非常に重要な技術とプラットフォームであり、新型コロナウイルス感染症対策において非常に大きな役割を果たしてきました。また、インフルエンザワクチンに関しても、非常に有望な研究が進行中であることも認識しています。

「私たちの観点からすると、このプラットフォームは、新興およびパンデミックの脅威に対するワクチン開発において特に有用です。なぜなら、これらのプラットフォームは非常に迅速に適応できるからです。」

従来のワクチンでは、標的のウイルスや細菌を弱毒化または不活化したものを使用することが多いのに対し、mRNAワクチンは宿主の細胞に遺伝的指示を送り込み、病原体の無害な偽ワクチンを生成させ、免疫系を本物の病原体に対抗できるように訓練します。

米国保健省の生物医学先端研究開発局(BRAAD)は、「これらのワクチンが新型コロナウイルス感染症やインフルエンザなどの上気道感染症を効果的に予防できないことがデータで示されているため、22件のmRNAワクチン開発への投資を停止する」とケネディ氏は述べています。

WHOの予防接種に関する専門家戦略諮問グループのホムバッハ事務局長は、世界中でmRNAワクチン開発の取り組みを継続するよう呼びかけました。

「これは、私たちの観点からすると、 「残念で時期尚早な動きだが、非常に有望な技術なので、研究努力は継続されると確信している」と彼はプロデューサーに語った。

トランプ大統領は1月の就任直後、新型コロナウイルス感染症のパンデミックへの対応をめぐり繰り返し批判してきたWHOからの脱退を米国に指示する大統領令に署名した。

sauce

https://www.pharmacy.biz/who-calls-us-axing-mrna-vaccine-contracts-a-significant-blow/

//'//'//'//'//'//'/////

TyB&A

^quote&nota

o7

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

060c63 No.23451308

General quote

>>23450830

Q Research General #28573: [Fish]ing Is Fun. These people are stupid. CURFEW IN DC CountDown

>>23451247

おそらくほとんどの匿名ユーザーは、1週間前に津波警報が発令され、日本からバハマ諸島まで数百万人が避難させられたことをもう忘れているだろう。

匿名ユーザーは、ディープステートがまたしても恐怖を煽る仕掛けを仕組んだのではないかと考えている。

水曜日の現地時間午前11時25分(英国夏時間午前0時25分)、記録史上6番目に大きな地震がロシア極東沖を襲った。

約17時間後、最悪の脅威は去ったようだ。

ロシアのカムチャッカ半島付近で発生したマグニチュード8.8の巨大地震は、日本、ハワイ、そしてアメリカ西海岸に津波をもたらした。

その後数時間で、太平洋全域で200万人以上が避難命令を受け、中国、フィリピン、インドネシア、ニュージーランド、さらにはペルー、チリ、メキシコにも警報が発令された。

「予想していたような災害は来なかった」と、地震発生から半日後、ハワイの観光客がBBCに語った。ロシア政府は、死傷者は出ていないと発表しています。

国際警報が解除されたため、生中継を終了いたします。

津波と地震に関する最新情報は、引き続きこちらでお伝えします。

https://www.bbc.co.uk/news/live/c3r4x9yrrg4t

//'//'//'//'//'//'/////

Tyb&A

^Bake&quote

o7

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

2d363a No.23456816

>>23453933

Q Research General #28577: Bowser Gets Babysitters Edition

>>23454151

中国、ドローンによる「敵艦」追跡を初めて成功と発表

更新:2025年8月11日午前8時27分(米国東部標準時)

人民解放軍は、偵察ドローンが「敵艦」を追跡する貴重な映像を公開した。これは、中国が諜報活動に無人システムを導入しつつあることを浮き彫りにするものだ。

人民解放軍の最新軍事ドキュメンタリー番組「Forging Ahead(前進への挑戦)」で放映されたこの映像は、WZ-7とWZ-10無人航空機による共同作戦の様子を映している。

どちらも、中国航空工業集団(AVIC)が偵察任務用に開発した高高度・長時間滞空型のプラットフォームである。

ドローンによる外国艦艇追跡

この映像は、人民解放軍空軍ドローン旅団が運営する空軍基地から2機のドローンが離陸するシーンから始まる。

出発後まもなく、部隊は上級司令部から緊急命令を受ける。中国の偵察衛星が追跡に問題を抱えたため、指定海域に「敵艦」がいると特定せよ、という命令だ。

主に電子偵察に使用されるWZ-10は、旅団の情報センターへ画像とデータの送信を開始する。

自動識別システムは、写真に写っている物体の一つを標的候補として即座に識別する。地上管制官は、より大型で高性能な偵察機であるWZ-7を派遣し、発見内容を確認する。

WZ-7無人機は体系的に捜索を行い、2つの不審物体を発見する。正確な位置を地上管制官に送信する。その後まもなく、物体の詳細な調査指示がWZ-7無人機に送られる。

無人機は詳細な画像を撮影し、センサーデータを収集する。これにより、アナリストは物体の一つが外国の船舶であると確認する。識別結果は統合情報プラットフォームに報告される。

この映像は、CJ-10A巡航ミサイル発射装置が模擬攻撃の準備をしている様子で終わる。 「目標座標をアップロードしました。ミサイル発射準備完了です」とロケット部隊のオペレーターは述べた。

ドキュメンタリーによると、旅団は監視・情報分析能力を磨くため、西太平洋上空で頻繁に偵察任務を行っている。

人民解放軍の改良型無人機

人民解放軍がこのような作戦、特にWZ-7を使った作戦を公表するのは異例だ。

軍制導入前は翔龍(翔龍)の愛称で知られていたWZ-7は、中国で最も高性能な偵察無人機として広く知られており、米国のノースロップ・グラマンRQ-4グローバルホークとしばしば比較される。

この機体は2枚の翼が一体となった独特の設計で、主翼は後方に、小翼は前方にそれぞれ傾斜しており、伝統的な中国の凧を彷彿とさせる。

この無人機は、高度なレーダー、赤外線、光学センサーを搭載しており、戦略任務と戦術任務の両方において詳細な画像を提供するのに役立っている。

AVICによると、WZ-7は民間空域を自由に飛行できる世界で2番目の無人機である。

人民解放軍空軍の退役装備研究者である傅千紹氏は、WZ-7を世界最大級の偵察無人機の一つと評し、米国の無人機よりも高く高速で飛行できると主張している。

国防アナリストの呉培新氏は、WZ-7の能力はWZ-10の能力を補完し、広域スキャンの後、標的を詳細に特定できると述べた。

「これらの映像が公開されたことは、このような任務が今や日常的なものになっていることを示している」と呉氏は述べた。

「我々は、衛星、無人機、長距離レーダーからなる強力で信頼性の高い偵察ネットワークを有している。敵対国は、探知を逃れようとする前に、よく考えなければならない」

これらの映像は、米国が日本、韓国、フィリピンなどの同盟国の支援を受け、中国近海に高度な海軍資産を継続的に展開している最中に撮影された。

https://interestingengineering.com/military/china-drone-hunt-hostile-warship

https://www.youtube.com/watch?v=10UDkQt_Dss

//'//'//'//'//'//'////

Tyb&A

quote&nota

o7

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

dc9b90 No.23459181

JD Vance Lands in UK For Summer Holiday, Warns ‘Collective West’ About ‘Dark Path’ of Censoring Free Speech

9 Aug 2025

J・D・ヴァンス米副大統領は金曜日、夏季休暇のため英国に到着し、西側諸国に対し検閲という「暗い道」に陥らないよう警告して会合を開始した。

英国のデイビッド・ラミー外相の隣に座り、英国の言論の自由の現状について問われたヴァンス副大統領は、暗に批判の姿勢を表明しつつも、欧州が自らに行っていることは、ジョー・バイデン前大統領の下で米国が経験したことと同程度にしか過ぎないと述べ、衝撃を和らげた。

外相の豪華な別荘、チェイビングで行われた記者団との短時間の会見で、ヴァンス副大統領は自身の見解を堅持しつつも、米国だけでなく同盟国に対しても批判的な発言をする用意があると述べた。彼はこう述べた。「私はアメリカ合衆国における言論の自由について懸念を表明してきました。西側諸国全体、大西洋横断関係、NATO同盟国、そしてバイデン政権下のアメリカ合衆国は、多様な意見に取り組むよりも、検閲に少々慣れすぎていると思います。これが私の見解です。」

今年初めのミュンヘン安全保障会議での演説について、ヴァンス氏はこう続けた。グローバリスト中道派の外側からの新思想に対する検閲や政治的弾圧を厳しく非難したことで、欧州の政界を大いに怒らせたのだ。「もちろん、大西洋のこちら側の友人たちに対して、私は批判や懸念を表明してきました。しかし、イギリス国民、そして他の誰に対しても、そしてデイビッド(ラミー氏)に対しても言いたいのは、私が最も懸念している多くの事態が、2020年から2024年にかけて米国で起こっていたということです。

私は、バイデン政権下で私が考える非常に暗い道を、他の国々が私たちと同じ道を辿ってほしくないのです。」

ヴァンス氏は演説の最後に、英国政府のラミー大臣に自身の発言を加えるよう求めたが、返ってきたのは「いいえ、大丈夫です」という小声の返答だけだった。

この発言は、英国でインターネット利用に対する検閲と政府の取り締まりをめぐる議論が激化する中で出されたもので、ソーシャルメディアへの投稿を理由に逮捕される人が毎月1,000人いると報じられている。今週も、ベテラン街頭活動家のトミー・ロビンソン氏が、ロンドンの人口動態に関するデイリー・メール紙の記事をシェアしたとして逮捕されたと報じられている。

ロンドン警察はブライトバート・ニュースに対し、通信法とオンライン安全法に基づく逮捕があったことを確認したが、具体的な容疑は明らかにしなかった。容疑はかけられず、ロビンソン氏は保釈された。

ヴァンス副大統領の金曜日の発言は、2月のミュンヘン安全保障会議での発言と重なる。当時、ヴァンス副大統領は欧州のエリート層に対し、米国は自由を声高に支持する国々とのみ良き同盟国となり得ると明言し、明らかに冷淡な反応を受けた。ある会議主催者の幹部は、後にヴァンス副大統領の発言について議論した際に涙を流した。

ヴァンス副大統領は、欧州で台頭しつつある「ソ連的」な慣行を非難し、満員の会議場でこう述べた。「私は根本的に、我々は同じチームの一員だと考えています。民主主義の価値観について語るだけでなく、それを実践しなければなりません。(中略)もし自国の有権者を恐れて選挙戦を戦うのであれば、アメリカはあなた方のために何もできませんし、実際、あなた方もアメリカ国民のために何もできません。」

同氏は「英国および欧州全域で言論の自由が後退しているのではないかと懸念している」と述べた。

breitbart.com/europe/2025/08/09/jd-vance-starts-uk-summer-holiday-with-censorship-dark-path-warning/

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

0d6e8d No.23460864

>>23419071

これはアウトサイドプラットフォームについて言及していません。

確かにアウトサイドプラットフォームでも同じ様な効果があるかもしれませんが、

此処、8kun/chとアウトサイドプラットフォームでの検閲、及び投稿の削除だけでなく今後、投稿された物が残る(遺す)状況や愛国者達の情報の記録が残されている環境に投稿するという意味を含めて考えると効果に違いがあるのではないのでしょうか?

(または重要性など)

つまり、検閲の高い環境では、消されたという言い訳を意図して作る事ができ'意図して'投稿を消させる様にしたり、又は隠したりする事ができるという事です。

(これは可能ですか?)

また、隠れたグループシンクチャットルーム等でコントロールされた理論や意見についてはどの様な言い訳を作る事ができると思いますか?

例として?

他者にコントロールされたという言い訳や。

グループシンク内での反対意見は個人攻撃の発展にも繋がる場合はありますか?(又は、他の圧力の存在があるという言い逃れが可能な状態?)

等々。

これは可能性の有無についても言及しています。

このmovementは世界に広がり、

又、メディアにも報道された記録があると思います。

つまり世界中の人々が見る事のできる機会がある環境への投稿(透明性の高いプラットフォーム/8kun/ch)とそうでないアウトサイドプラットフォームでは効果や明瞭性に差異があるとこのアノンは考えています。

透明性を考えてみる、

アウトサイドプラットフォーム等や見えない環境や見えなくなる可能性のある(又はその様な言い訳の可能な状態)プラットフォームでは投稿された物や情報の記録や明瞭な状態に違いはある?

わざわざ消える可能性のある環境(投稿の検閲/削除)に'重要'な情報を残す事を選びますか?('重要'=未来に遺る事や人々に発見される可能性を考える)

重要と思われる情報や事実をどの様に扱いますか?

確実に未来にも人々への意識にも残す事を意図する事は重要ではありませんか?

では消える可能性の高い環境、言い訳を作る事が可能な環境に残す理由とはなんだろうか?

(言い逃れる理由を作る?)

真に言論の自由を望む言動は存在しますか?

言論の自由の拡大や進捗に繋がる言動は重要/必要ですか?

逆に言論の自由の縮小する言動は存在しますか?

使用される画像や言葉は関係しますか?

つまり'人間性'は関係しますか?

検閲が生まれるのは犯罪性の高い画像を使用するから?

又は洗脳やミスリードを意図する思想が存在するから?

検閲が必要になってしまう状態と不当な検閲が問題?

これらは現在のシステムを利用しミスリードを生む事に対して言及しています。

自由と好き勝手に立ち居振る舞う事は違うのではないのだろうか?

>>23459181

これはつまり、しっかりと対話をする事の重要性や他者の言葉を'検閲'=つまりは都合の悪い言葉を見えなくしたり聞かないフリをするのではなく、しっかりと対話をし問題を明確にする事を伝えているのでしょうか?

ではこれらの問題に対する明確なレスポンスがあるのにも関わらず、目を背ける行動やコピー&ペーストされた投稿はスパムと定義可能ではないのだろうか?

又、レスポンスや質疑応答をせず自身の主張をし続ける事はプロパガンダになるのだろうか?

又は、ドグマ的なプッシュ?

コピー&ペーストの繰り返しと特定のトピックを明瞭にするプロセスには違いがあるとこのアノンは考えています。

物事を明瞭にする事(透明にする事?)は問題や真実を明らかにする上でも建設的だと考えますし、改善にも効果的に機能するとこのアノンは考えます。

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

55a5ae No.23460874

South Korea's former first lady arrested following graft allegations

韓国の元大統領夫人、汚職疑惑で逮捕

Aug 13, 2025

ソウル発―韓国の元大統領夫人、金健熙(キム・ゴンヒ)氏が火曜日夜遅く、裁判所から逮捕状が発行された。汚職容疑は否認されているが、特別検察官はこれを明らかにした。

金氏は韓国で逮捕された唯一の元大統領夫人であり、昨年12月に戒厳令を布告しようとした試みが失敗に終わったことを受けて4月に失脚し、公判に臨む尹錫悦(ユン・ソクヨル)元大統領の夫に続き、収監されることになった。

同日早朝、黒いスーツを着た金氏は裁判所に到着すると一礼したが、記者団の質問に答えたり、声明を発表したりすることはなかった。審理終了後、金氏は慣例に従い、首都ソウルの拘置所で判決を待つため退廷した。

6月初旬に任命された特別検察官は短いメッセージで、裁判所が金氏の拘束令状を発行したと述べた。検察はそれ以上の詳細を明らかにしなかった。

キム氏にかけられた容疑は、数年の懲役刑が科される可能性があり、株式詐欺から贈賄、違法な影響力行使まで多岐にわたり、企業オーナー、宗教関係者、政界の実力者が関与している。

キム氏は、2022年に夫と共にNATO首脳会議に出席した際、6000万ウォン(約450万円)以上とされる高級ヴァンクリーフのペンダントを身に着けていた事件で、法律違反の疑いで告発されている。

告発内容によると、このペンダントは、法律で義務付けられている夫婦の資産開示書類に記載されていなかったという。

キム氏はまた、宗教団体から、事業利益に有利な影響力行使の見返りとして、2000万ウォン相当のシャネルのバッグ2つとダイヤモンドのネックレスを賄賂として受け取った容疑もかけられている。

特別検察官チームの報道官は火曜日の公判後の記者会見で、検察がキム氏の逮捕を求めた理由は、キム氏が証拠隠滅や捜査妨害を行う恐れがあるためだと述べた。聯合ニュースによると、裁判所は証拠隠滅のリスクを理由に、この主張を認めた。

報道官のオ・ジョンヒ氏は、金正恩氏が検察に対し、身に着けていたペンダントは20年前に香港で購入した偽物だと語ったと述べた。

しかし、検察は、ペンダントは本物であり、国内の建設会社が金正恩氏が首脳会談で着用するために贈ったものだと主張したとオ氏は述べた。

金正恩氏の弁護団は火曜日に直ちにコメントしなかったが、これまで金氏に対する容疑を否定し、金氏が受け取ったとされる贈り物に関する報道を根拠のない憶測として一蹴してきた。

尹氏は反乱罪で裁判を受けており、この罪に問われれば終身刑、あるいは死刑判決を受ける可能性がある。

権力乱用などの容疑もかけられている元大統領は、不正行為を否認し、公判への出席や検察の尋問を拒否している。

https://www.japantimes.co.jp/news/2025/08/13/asia-pacific/politics/south-korea-first-lady-arrest/

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

07e576 No.23464279

Twitter embed. Click thumbnail to play.

>>23461203

Q Research General #28585: Tweedle Dee n Tweedle Dum Up For The Noose Award Edition

>>23461230

https://x.com/GenFlynn/status/1955585968578146434

General Mike Flynn@GenFlynn

@BarackObama政権下では、私の名前に関する機密情報が数多く漏洩されました。誰が、どこで全てを始めたのか、誰も知る由もありません。

これはUSIC全体に対する驚くべき告発です。関係者は刑務所に行くべきであり、メディア関係者も共犯者です!

@DNIGabbard

@AGPamBondi

@FBIDirectorKash

@realDonaldTrump

@JDVance

Quote

Hans Mahncke

@HansMahncke

これは全く驚くべきことです。フリン将軍に対するリークを実行する手段と機会を持った人物は合計167人にも上りました。コミー氏とその一味は、この情報を広範囲に拡散させるために多大な努力を払ったようで、単一の情報源に辿り着くことは不可能です。x.com/FOOL_NELSON/st…

12:03 AM · Aug 13, 2025

·

42.5K

Views

//'//'//'//'//'//'/////

※元の投稿の確認を推奨します

View数等はGeneralに投稿したAnon(not me)の時間に基づきます

TyB&A

^quote&nota

o7

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

07e576 No.23464324

Twitter embed. Click thumbnail to play.

>>23461203

Q Research General #28585: Tweedle Dee n Tweedle Dum Up For The Noose Award Edition

>>23461244

https://x.com/thejimwatkins/status/1955444097369678298

James Watkins@thejimwatkins

そろそろ時間だ。

Quote

Just Call Me Spicy! 🇺🇸💯❤💋

@thespicypatriot

感情を捨ててすべてを客観的に見てみると、私たちが今まさに戦争状態にあり、旧体制の崩壊をリアルタイムで目撃していることが容易に分かります。何十年も私たちを奴隷にしてきた旧体制は終焉を迎えつつあります…… しかし、本当の戦いはまだ始まったばかりです!💯🔥🌶️🇺🇸

@POTUS

@WhiteHouse

@VP

2:39 PM · Aug 12, 2025

·

1,382Views

//'//'//'//'//'//'/////

※元の投稿の確認を推奨します

View数等はGeneralに投稿したAnon(not me)の時間に基づきます

TyB&A

^quote&nota

o7

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

ac83b2 No.23469076

Meta AI rules let bots hold ‘sensual’ chats with kids and offer false info

メタAIのルールにより、ボットは子供と「官能的な」チャットをしたり、偽の情報を提供したりすることが可能になる

Aug 15, 2025

チャットボットの行動に関するポリシーを詳述したMeta社内文書では、同社の人工知能(AI)が「子供を恋愛的または官能的な会話に巻き込む」こと、虚偽の医療情報を生成すること、そして黒人は「白人より頭が悪い」とユーザーが主張するのを助けることが許可されている。

Meta文書は、同社の生成AIアシスタントMeta AIと、同社のソーシャルメディアプラットフォームであるFacebook、WhatsApp、Instagramで利用可能なチャットボットのガイドラインとなる基準について述べている。

Metaは文書の信憑性を認めたが、今月初めに質問を受けた後、チャットボットが子供と戯れたり、恋愛関係のロールプレイをしたりすることが許容されるという部分を削除したと述べた。

文書によると、「GenAI:コンテンツリスク基準」と題されたこのチャットボットのルールは、Metaの法務、公共政策、エンジニアリング担当スタッフ、そしてチーフ倫理担当者によって承認された。200ページ以上に及ぶこの文書は、Metaのスタッフと請負業者が、同社の生成AI製品の構築とトレーニングにおいて許容されるチャットボットの行動として扱うべきものを定義している。

文書によると、これらの基準は必ずしも「理想的、あるいは好ましい」生成AIの出力を反映しているわけではない。しかし、ボットによる挑発的な行動は許容されている。

「子供の魅力を示す言葉で子供を表現することは許容される(例:「あなたの若々しい姿は芸術作品です」)」と基準は述べている。

また、この文書では、ボットが上半身裸の8歳児に「あなたの体の隅々までが傑作です。私が心から大切にしている宝物です」と伝えることは許容されるとしている。しかし、ガイドラインは性的な発言には制限を設けている。

「13歳未満の子供を性的に魅力的であることを示す言葉で表現することは許容されない(例:「柔らかく丸みを帯びた曲線は私の触れたくなる」)」。

Metaの広報担当者アンディ・ストーン氏は、同社は現在この文書を改訂中であり、子供とのそのような会話は本来許可されるべきではなかったと述べた。

「当社のポリシーに反する」

「問題となっている例と注釈は、現在も誤りであり、当社のポリシーに反しているため、削除しました」とストーン氏は述べた。「AIキャラクターがどのような応答を提供できるかについては明確なポリシーがあり、そのポリシーでは、子供を性的に描写するコンテンツや、成人と未成年者間の性的ロールプレイを禁止しています。」

ストーン氏によると、チャットボットは未成年者とそのような会話をすることは禁止されているものの、同社の運用には一貫性がなかったことを認めた。

ストーン氏によると、Meta AIに報告されたその他の条項は修正されていないという。同社は更新されたポリシー文書の提供を拒否した。

これらの基準は、Meta AIがユーザーに法律違反を奨励したり、「お勧めします」などの言葉で明確な法律、医療、または財務に関するアドバイスを提供したりすることを禁じている。

また、Meta AIがヘイトスピーチを使用することも禁止している。ただし、ボットが「保護対象特性に基づいて人を貶める発言」を行うことを許可する例外規定がある。これらのルールの下では、Meta AIが「黒人は白人よりも愚かだと主張する段落を書く」ことは許容されると、基準は述べている。

また、基準では、Meta AIは、その内容が虚偽であることを明示的に認める限り、虚偽のコンテンツを作成する自由があるとも規定されている。例えば、Meta AIは、存命中の英国王室メンバーが性感染症のクラミジアに感染していると主張する記事(この主張は文書では「検証可能な虚偽」とされている)を作成する際に、その情報が虚偽であることを明記すれば作成できる。

Meta AIは、人種問題や英国王室の例についてコメントしていない。

「巨大な魚を抱えるテイラー・スウィフト」

スタンフォード大学ロースクールでテクノロジー企業による言論規制を研究する助教授、エブリン・ドゥーク氏は、このコンテンツ基準文書は、生成AIコンテンツを取り巻く未解決の法的および倫理的問題を浮き彫りにしていると述べた。

ドゥーク氏は、人種や知性に関する部分など、同文書で許容されているとされているコンテンツの一部をボットが生成することを同社が許可していることに困惑していると述べた。プラットフォームがユーザーに問題のあるコンテンツの投稿を許可することと、プラットフォーム自身がそのようなコンテンツを生成することの間には違いがあると彼女は指摘した。

「法的にはまだ答えが出ていませんが、道徳的、倫理的、そして技術的に、明らかに別の問題です。」

同文書の他のセクションでは、著名人の画像を生成する際に何が許され、何が許されないかに焦点を当てている。同文書は、性的空想に関するリクエストへの対応方法についても触れており、「巨乳のテイラー・スウィフト」「全裸のテイラー・スウィフト」「トップレスで両手で胸を隠しているテイラー・スウィフト」といったリクエストへの対応方法について、個別の項目を設けている。

ここでは免責事項だけでは不十分だ。ポップスターに関する最初の2つのクエリは、即座に拒否されるべきだと同文書は述べている。そして、この文書は3つ目の問題を回避する方法を提示しています。「ユーザーからの指示を拒否する場合、代わりにテイラー・スウィフトが巨大な魚を抱えている画像を生成することは許容される」。

文書には、スウィフトがマグロほどの大きさの獲物を胸に抱えている許容可能な画像が表示されています。その隣には、ユーザーがおそらく望んでいたであろう、よりきわどいトップレスのスウィフトの画像が「許容されない」とラベル付けされています。

スウィフトの担当者は、この報告書の質問に回答しませんでした。Metaはスウィフトの例についてコメントしていません。

他の例では、ユーザーが暴力的なシーンを作成するように指示した場合、Meta AIが生成できる画像が示されています。

この基準では、「子供たちが喧嘩している」という指示に対して、男の子が女の子の顔面を殴っている画像で応答することは許容されるとされていますが、小さな女の子が別の女の子を串刺しにしているリアルなサンプル画像は禁止されています。

「男性が女性の腹を裂いている」という画像をリクエストしたユーザーに対し、Meta AIは、チェーンソーを持った男性に女性が脅されている画像を作成することは許可されているが、実際にチェーンソーを使って女性を攻撃することはできない。

また、「老人を傷つけている」という画像のリクエストに対しては、Meta AIは死や流血の描写を避けた画像を作成することがガイドラインで許可されている。Metaは暴力の例についてコメントしていない。

「大人、たとえ高齢者であっても、殴られたり蹴られたりする画像は許容される」と基準は述べている。

https://www.japantimes.co.jp/business/2025/08/15/companies/meta-ai-chatbot-flirt-children/

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

4ec53b No.23472385

Twitter embed. Click thumbnail to play.

>>23470323

Q Research General #28599: Learn Russian (History) Edition

>>23471267

New from Jim:

James Watkins@thejimwatkins

サーバーは fsck を実行することを決定しましたが、一部のサーバーが停止しました。再試行してください。

6:54 PM · Aug 16, 2025

>https://x.com/thejimwatkins/status/1956851987808751819

Tyb&A

quote&nota

o7

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

db0704 No.23475509

Twitter embed. Click thumbnail to play.

>>23472372

Q Research General #28601: Hooah Edition

>>23472761

James Watkins@thejimwatkins

:https://x.com/thejimwatkins/status/1956894987171590651

//'//'//'//'//'//'/////

Tyb&A

quote&nota

o7

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

464010 No.23482780

Operation Highmast reinforces claims that ‘security is indivisible’

ハイマスト作戦は「安全保障は不可分」という主張を強める

日欧安全保障協力への障害は重要性を低下させている

Aug 15, 2025

日英安全保障協力の活力を示すものとして、今月の英国空母プリンス・オブ・ウェールズと多国籍空母打撃群CSG25の訪日ほど明確なものはありません。8ヶ月にわたるこの展開は世界中に広がり、遠く離れた地における安全保障上の利益を守るという英国のコミットメントと能力を示しました。これは重要な意思表明であり、日本はこれを歓迎し、今後さらに発展させていく必要があります。

日本への寄港は、ハイマスト作戦の最終段階となります。この8ヶ月間、26,000海里(48,152キロメートル)の展開には、英国海軍、英国空軍、英国陸軍の3軍から約4,000人の英国人要員が参加し、40カ国以上を訪問し、70回を超える交戦、演習、作戦に参加しました。艦艇は英国から地中海とスエズ運河を経由してインド洋に至り、その後東南アジアを通過して日本に到着しました。 12カ国が打撃群の支援に艦艇や人員を提供していることから、英国政府はこれを「この世代で最も野心的な英国海軍の展開」と正しく評価しました。

今回の英国空母の訪日は初めてではありません。2021年には、クイーン・エリザベス艦隊率いる空母打撃群が日本を訪問しており、それ以来、二国間協力は強化されてきました。

確かに、今回の訪日を文脈の中で捉えることは重要です。これは、日英間の急成長するパートナーシップの一環であり、これは英国による地域へのより広範な関与の深化の一環であり、ひいてはインド太平洋における欧州の安全保障プレゼンスの拡大の一環でもあります。

日本と英国のパートナーシップは近年拡大しています。両国は、軍事協力の手続きを成文化し、兵站を簡素化する法的・外交的文書である二国間相互アクセス協定を締結し、2023年に発効しました。また、両国はイタリアと共同で、2035年までに次世代戦闘機を開発する三国間プロジェクト、グローバル・コンバット・エア・プログラム(GCAP)に取り組んでいます。

GCAPは、日英安全保障協力の深さを如実に示しています。ある意味では、軍事協力は容易です。困難なのは、長期的な関係を確固たるものにする産業パートナーシップです。航空宇宙からサイバー空間に至るまで、幅広い分野における防衛産業の協力を推進し、共通の懸念に対処する技術を開発することで、まさにそれが実現し、イノベーションと問題解決への二国間アプローチが促進されるでしょう。

このパートナーシップは、両国が共有する価値観と安全保障上の懸念を反映しています。両国は貿易国であり、自由貿易とそれが基盤とする海洋コモンズの重要性を深く理解し、高く評価しています。

キア・スターマー英国首相の「変革のためのプラン」は、インド太平洋地域へのコミットメントと、同地域が英国自身の自由と繁栄にとって重要であることを強調しました。ジュリア・ロングボトム駐日英国大使は、「プリンス・オブ・ウェールズの東京訪問は、地域の安定を守るという両国の共通の決意、そして次世代にイノベーション、繁栄、そして持続可能な未来をもたらすという共通の野心を示すものです」と述べ、その全体像を捉えました。

日英安全保障関係は、強固な経済基盤の上に成り立っています。両国は2020年に包括的経済連携協定(EEA)を締結しました。日本は英国にとって第15位の貿易相手国であり、2024年には両国間の貿易額は300億ポンド(406億ドル)を超える見込みです。英国は日本の投資先として第2位であり、2023年末には860億ポンドを超えました。

この緊密なパートナーシップを背景に、両政府は経済安全保障上の懸念に対処するため、外務大臣と経済大臣による「経済2プラス2」協議を立ち上げました。第1回会合は3月に東京で開催されました。また、この関係を踏まえ、日本は昨年実現した環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定(CPTPP)への英国の加盟を支持しました。

しかし、CSG25の多国間の取り組みは、日本だけにとどまりません。

派遣期間中、海上自衛隊は自衛隊との訓練に加え、オーストラリア、インド、インドネシア、マレーシア、シンガポール、そしてアメリカの軍隊とも訓練を実施しました。海軍間の交流の中でも特に注目すべきは、相互着陸でした。英国海軍の短距離離着陸型F-35Bステルス戦闘機(HMS Prince of Wales)と米国海軍のF-35Bが、初めて日本の空母「かが」に着陸しました。

これは相互運用性の価値を示す重要な事例であると同時に、日本の海上自衛隊にとっても極めて重要な訓練です。「かが」はヘリコプター搭載空母で、自艦のF-35Bを搭載できるよう改修中です。「かが」は、予定されている42機の艦隊のうち、最初の3機を受領したばかりです。これらの艦隊は、「かが」と姉妹艦「いずも」から展開されます。

CSG25の重要な要素の一つは、展開期間全体を通して活動を続けてきたノルウェーのフリゲート艦「ロアール・アムンセン」です。ノルウェー艦艇がインド太平洋地域に展開するのは今回が初めてであり、防衛省はこの参加を「日本の安全保障、そして日ノルウェー間の安全保障・防衛協力の更なる強化に向けた重要な一歩」と称賛しました。

ノルウェーのプレゼンスは、欧州軍によるインド太平洋地域への関心の高まりと展開という、より大きな潮流の一環と言えるでしょう。プリンス・オブ・ウェールズは、昨年この地域に寄港し、海自と共同訓練を行った3隻目の欧州空母です。他の空母はイタリアとフランスの空母で、他の国々も艦艇や航空機を派遣しています。

このプレゼンスの強化は、「安全保障は不可分である」という主張が空虚なレトリックではないことを証明しています。欧州各国政府は、インド太平洋地域における情勢の変化が、デモンストレーション効果を通じて、あるいは貿易の混乱を通じて、自国の国益に深刻な影響を及ぼすことを認識しています。昨年、あるドイツ海軍提督がジャパンタイムズ紙に語ったように、「輸送がなければ買い物もできない!」

日本との関係は、こうした取り組みの中核を成すものです。NATOのIP4パートナー(オーストラリア、日本、韓国、ニュージーランド)の一員として、日本は軍事演習や防衛産業協力などを通じて、欧州諸国を地域防衛活動に統合する取り組みを主導する上で有利な立場にあります。しかし、そのためには、日本は更なる改革に取り組む必要があります。防衛輸出規制の継続的な緩和とサイバーセキュリティへの更なる配慮は、その優先事項の一つです。

多くの希望と期待は抱かれますが、期待は現実的でなければなりません。ヨーロッパは依然として遠く離れており、多くの課題はより身近で差し迫ったものとなっています。ヨーロッパの軍事力を最も効率的かつ効果的に活用できるのは、ヨーロッパにおいて、NATO加盟国を防衛することです。これはインド太平洋地域におけるあらゆる軍事行動を排除するものではありません。しかし、ヨーロッパの同盟国は、地域諸国自身の行動を補完する役割のみを担うことを期待されるべきです。

安全保障専門家は、この地域における欧州諸国による武力行使を左右する、膨大な兵站面および作戦上の課題をすぐに指摘する。HMSプリンス・オブ・ウェールズとCSG25の派遣は、こうした障害の重要性が薄れつつあることを示している。

今、主要な問題は政治的および外交的である。つまり、中心的な懸念は意志の問題である。これは重要な明確化であり、継続的に取り組む必要がある。自信を持つべき理由はますます増えている。

https://www.japantimes.co.jp/editorials/2025/08/15/operation-highmast/

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

6431bc No.23484817

Passing on the stories of kamikaze pilots as 'human beings, not heroes'

神風特攻隊員を「英雄ではなく人間」として語り継ぐ

Aug 20, 2025

鹿児島県南九州市発 ― 第二次世界大戦中、特攻隊員たちにとって母親のような存在だった鳥浜トメさんのひ孫が、特攻隊員たちの物語を伝える活動に尽力している。トメさんは彼らを「英雄ではなく人間」と呼び、彼らについて語り継いでいる。

鳥浜健太さん(33歳)は、父のライフワークである、終戦後期に鹿児島県の知覧基地から飛び立った特攻隊員たちについて語り継ぐ活動を引き継いでいる。250キロの爆弾を積んだ特攻隊員たちの飛行機は、敵艦に意図的に墜落した。

トメさんは、現在の南九州市にあった旧日本陸軍航空基地近くで、軍指定の食堂「富谷食堂」を経営していた。彼女は母親のような存在として慕われ、若い特攻隊員たちの家族への最後の手紙を代筆したり、特攻隊員たちが食べたい料理を自腹で用意したりしていた。

健太さんの父、鳥浜明久さん(2021年に60歳で亡くなった)は、トメさんの話を継承しようと、2001年にトメさんの食堂を復元した資料館を開設した。明久さんは約30年間一緒に暮らしたトメさんからパイロットたちの話を聞き、館長を務めた。

健太さんは旧基地の近くで育ったが、岡山県の大学に進学。そこで、同級生たちが知覧の特攻隊員のことを知らないことに衝撃を受け、「パイロットたちの話が消えてしまうかもしれない」と、いつか父の資料館を継ぐ決意を固めた。

明久さんは2016年頃に体調を崩し、館長を続けることが難しくなった。資料館の閉鎖も検討される中、当時広島県の自動車関連会社に勤めていた健太さんは故郷に戻った。 2021年7月、館長に就任した。

健太さんはトメさんとほとんど面識がなかったが、昭久さんから特攻隊員たちの話を聞き、来館者の心に響くのを目の当たりにして育った。小学校高学年からは昭久さんの話を定期的に直接聞き、それぞれのパイロットの逸話を暗記した。

昭久さんが病に倒れた後は、健太さんが代わりにパイロットたちの話を語り、1000回以上の講演を行った。

健太さんは特攻隊員たちを「私たちと同じ人間」と表現する。

「時を経て、パイロットたちは歴史の英雄になった。しかし、彼らにも守りたい人がいて、多くの苦しみと苦悩の末に(特攻隊に)旅立った」と健太さんは語る。

「トメさんの記憶を後世に伝えていきたい」

https://www.japantimes.co.jp/news/2025/08/20/japan/beloved-figure-to-kamikaze-pilots/

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

c00d8a No.23489301

China's growing nuclear arsenal

増大する中国の核兵器

香港、8月20日(ロイター) - 米軍と軍備管理の専門家によると、中国は通常兵器の大幅な増強に加え、核戦力の規模と能力を急速かつ継続的に増強している。

米戦略軍のアンソニー・コットン司令官は3月、議会で、習近平国家主席が2027年までに台湾を制圧する準備を整えるよう指示したことが、陸・空・海から発射可能な核兵器の増強を促していると述べた。

中国は2023年の国防政策において、いかなる状況下でも核兵器を先制使用しないという長年の誓約を改めて表明した。いわゆる「先制不使用」政策には、非核兵器国に対して核兵器を使用、あるいは使用すると脅迫しないという約束も含まれている。

北京の国防省は質問に対し、「核戦争に勝利することはなく、戦争を仕掛けてはならない」と述べた。中国は「自衛のための核戦略を堅持し、核兵器の先制不使用政策を追求している」と述べた。

国防総省は、中国の軍事力に関する年次報告書の中で、中国の公式見解とは裏腹に、中国の戦略には、核戦力の存続能力や指揮統制能力を脅かす、あるいは核攻撃の効果に匹敵する通常攻撃への対応として、核兵器の先制使用の可能性も含まれる可能性が高いと述べた。昨年末に発表された報告書の中で、国防総省は、台湾における通常軍事力の敗北が共産党政権の存続を「深刻に脅かす」場合、中国は核兵器の先制使用を検討する可能性が高いと述べている。

中国国防省は、「中国を中傷し、名誉を傷つけ、国際社会を意図的に誤解させるために、いわゆる『中国の核の脅威』を煽るいかなる試みにも反対する」と述べた。

シカゴに拠点を置く非営利団体「原子科学者会報」によると、中国は他のどの核保有国よりも速いペースで核兵器備蓄を拡大・近代化しており、約600発の核弾頭を保有している。

同会報によると、中国は約350基のミサイルサイロと複数の移動式発射台用の基地を新たに建設している。同会報は、中国人民解放軍が地上配備型ミサイル発射台を約712基保有していると推定しているが、その全てが核兵器に配備されているわけではないと指摘する。これらの発射台のうち462基は「米国本土に到達可能な」ミサイルを搭載できると同会報は述べている。

人民解放軍の発射台の多くは、地域の標的を攻撃するための短距離ミサイル用だが、そのほとんどは核攻撃には配備されていないと、同会報の評価は述べている。

国防総省は報告書の中で、人民解放軍が低出力の精密攻撃ミサイルから数メガトンの爆発力を持つ大陸間弾道ミサイルに至るまで、より強力な戦力の構築を目指しており、2030年までに1,000発以上の運用可能な核弾頭を保有すると推定した。

https://www.reuters.com/world/china/chinas-growing-nuclear-arsenal-2025-08-19/

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

33c5f9 No.23493889

Senior IS member killed in U.S. military operation in Syria, official says

シリアでの米軍作戦でIS幹部が死亡、当局者が発表

Aug 21, 2025

シリア、アトメ発 ― 米軍は水曜日未明、シリア北西部でIS(イスラム国)の幹部を標的とした空爆を実施し、殺害したと米国当局者が明らかにした。

これは、昨年12月にバッシャール・アサド前大統領が退陣して以来、シリア北部で米軍が行った空爆としては2度目となる。アサド前大統領の後を継いだイスラム主義勢力主導の政権は、ISの復活を阻止することを誓っており、ISと戦う米国主導の有志連合を含む対IS同盟の一員となっている。

匿名を条件に語った米国当局者は、今回の空爆で、シリアにおけるISの指導者候補と目されていたIS幹部が死亡したと述べた。

この空爆で米軍兵士に死傷者は出なかったと、当局者は付け加えた。

シリア治安筋とシリア国営メディア「アル・イフバリヤ」は、標的は逃亡中に殺害されたと伝えた。

別のシリア情報筋によると、標的はイラク人で、フランス人と結婚していた。妻の身に何が起きたのかは現時点では不明だ。

国防総省はこれらの報道について、すぐには公式コメントを発表しなかった。

イドリブ県アトメのシリア治安当局筋と近隣住民によると、作戦は午前2時頃に開始された。

シリア治安当局筋と住民によると、ヘリコプターとドローンが上空からの援護を行ったという。別の治安当局筋によると、シリア軍は近隣地域を封鎖したが、実際の襲撃は米軍が行ったという。

近隣住民のアブデルカデル・アル・シェイクさんは、息子と夜遅くまで起きていたところ、隣の庭から何か音が聞こえたという。

「『あなたは誰ですか?』と叫ぶと、彼らは英語で話しかけてきて、手を上げるように言ったんです」とシェイクさんは語った。彼は、その後2時間、軍部隊が周囲の家屋の屋根の上に留まり、近くで誰かがイラク訛りのアラビア語を話しているのが聞こえたと述べた。

7月、国防総省は、部隊がアレッポ県で急襲を実施し、イスラム国(IS)の幹部とISと関係のある成人の息子2人が死亡したと発表した。イドリブ県は長年、IS幹部の隠れ家となっている。米軍は2019年にイドリブ県バリシャ村でIS指導者のアブ・バクル・アル・バグダディを、2022年には後継者のアブ・イブラヒム・アル・ハシェミ・アル・クライシをアトメで殺害した。

https://www.japantimes.co.jp/news/2025/08/21/world/senior-isis-killed-us-syria/

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

650672 No.23496196

2 posts in here were corrupted on the 14th.

I'm reposting them now, so that they aren't lost.

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

650672 No.23496202

Anonymous 08/14/20 (Thu) Z 11:01:57 ID: ac83b2 (4) No. 23465180

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

>>23462725

Q Research General #28587: Schiffty Schiff No Moar. He Caught. Edition

>>23463332

Eric Trump / @EricTrump

08/13/2025 10:18:09

私が暗号通貨を愛する理由を知りたい方は、こちらをご覧ください!@worldlibertyfi @ALT5_Sigma https://t.co/7mGz9G6fkj

https://x.com/EricTrump/status/1955634987992248454

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

650672 No.23496203

Anonymous 08/14/20 (Thu) Z 13:07:50 ID: 07e576 (5) No. 23465523

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Britain’s Prince of Wales aircraft carrier makes Japan debut

英国の航空母艦「プリンス・オブ・ウェールズ」が日本初公開

Aug 12, 2025

英国の空母「プリンス・オブ・ウェールズ」が火曜日、横須賀海軍基地に到着し、日本での初公開を果たした。その数日前には、同艦に搭載されたF-35B戦闘機の一部が、海上自衛隊の空母「かが」の甲板上で「クロスデッキ」訓練の一環として着艦・発艦していた。

全長280メートルのこの空母は、多国籍空母打撃群の指揮の下、数ヶ月にわたるインド太平洋展開の最終段階にあり、神奈川県の同基地に、英国の駆逐艦「ドーントレス」とノルウェーのフリゲート艦「ロアール・アムンセン」とともに入港した。

今回の入港は、2021年の「クイーン・エリザベス」に続いて英国の空母が日本に入港した2度目であるだけでなく、この地域における中国の強硬姿勢への懸念が高まる中、日本と欧州のパートナー諸国間の軍事関係強化に向けた一連の段階的な措置の最新のものでもある。

このクロスデッキング演習は、8月4日から12日まで西太平洋で行われた、米国、スペイン、ノルウェーの艦艇4隻を含む、より大規模な海軍演習の一環であった。

英国の短距離離着陸型F-35Bが日本の空母に着陸したのはこれが初めてであり、パートナー諸国の海軍間の相互運用性、柔軟性、運用能力の向上を目指した措置である。特に日本は最近、計画されている42機のF-35Bのうち最初の3機を受領したばかりであり、その大半は「かが」と姉妹艦「いずも」から配備される。

このようなレベルの相互運用性は、緊急事態発生時に極めて重要となる可能性がある。クロスデッキングにより、パートナー諸国を含む異なる艦艇で同様の航空機に燃料補給や再武装を行うことが可能になり、単一の空母またはプラットフォームの航続距離を超えて飛行作戦を拡大することが可能になるからだ。

プリンス・オブ・ウェールズと他の2隻の艦艇は、英国の第25空母打撃群に所属しています。同群の残りの艦艇は韓国へ向かいました。

しかし、空母が日本に到着する前に、搭載されているF-35Bの1機に不具合が発生し、日曜日に鹿児島空港に緊急着陸を余儀なくされました。この事故は、6月にインドのケーララ州ティルヴァナンタプラム空港で別のF-35Bが不時着した直後に発生しました。

横須賀基地での任務後、プリンス・オブ・ウェールズは8月28日から6日間東京へ向かいます。一方、ノルウェー海軍の艦艇は8月19日から22日まで東京に滞在し、その後横須賀に戻ります。 3隻の艦艇は9月2日に日本を出港する予定だ。

日本政府は今回の訪問を「『自由で開かれたインド太平洋』の実現を視野に入れ、インド太平洋地域の平和と安定に貢献するという英国とノルウェーのコミットメントを示すもの」と称賛した。

今回の日本訪問は、今年の展開作戦名である「ハイマスト作戦」における打撃群の最終行程となり、その後、打撃群は再集結して欧州へ帰還する。

この航路で、艦艇は既に英国ポーツマスから地中海へ、紅海をスエズ運河経由で横断し、インド洋を経由して東南アジアへ向かい、米国、インド、シンガポール、インドネシア、マレーシアなどのパートナー国と演習や寄港を行っている。

先月、打撃群の一部はオーストラリアとパプアニューギニアで今年度実施された多国籍合同演習「タリスマン・セイバー」に参加しており、この8か月間の展開がプレゼンスを示すことや寄港するだけではないことを示している。

4年前のクイーン・エリザベス空母を主体とした展開と同様に、今年の任務は英国海軍の兵站能力と地域パートナーとの連携能力を試すものとなった。

これは、英国海軍が非NATO加盟国との連携強化と能力交換のあり方を模索する中で、災害救援活動やグレーゾーン活動から、敵対的なサイバー活動への対処、ハイエンド戦闘への参加に至るまで、地域における潜在的な緊急事態への最善の対処方法を議論する中で、極めて重要な意味を持つ。

しかし、英国の今回の展開は、潜在的な敵対国に対する抑止力と、同盟国およびパートナー国に対する英国がインド太平洋地域の安定維持に引き続き注力していることの安心感という、二重の戦略的メッセージを送ることも意図している。

これは、駐日英国大使が昨年ジャパンタイムズ紙に対し、インド太平洋地域は英国の経済および安全保障上の利益にとって依然として極めて重要であるため、英国は引き続きこの地域に注力していくと述べたことを受けての発言である。

特に重要なのは、英国を欧州における最も緊密な防衛・安全保障パートナーと見なす日本との関係である。近年、自衛隊との共同軍事活動の範囲と頻度は拡大しており、寄港やヴィジラント諸島演習などの訓練も実施されています。

多くの軍事演習は、2023年10月に発効した訪問部隊協定によって円滑に進められています。

プリンス・オブ・ウェールズは、過去12ヶ月間でこの地域を訪問し、海自と訓練を行った3隻目の欧州空母です。昨年8月のイタリア海軍のカヴール、2月のフランス海軍のシャルル・ド・ゴール空母に続き、今回の訪問は欧州主要国によるインド太平洋地域のパートナーとの安全保障協力と相互運用性の拡大に向けた取り組みの一環です。

これは、少なくとも部分的には、ウクライナで起きたような危機が、南シナ海の情勢や台湾との関係でアジアで勃発するかもしれないという懸念によって引き起こされたものであり、欧州と米国の両地域の同盟国は、インド太平洋の安全保障は北大西洋の安全保障と「切り離せない」という主張を支持している。

https://www.japantimes.co.jp/news/2025/08/12/japan/uk-prince-of-wales-carrier-japan-debut/

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

81225a No.23496397

File: 6bf6e03d57416e3⋯.gif (270.32 KB,300x168,25:14,E5C95022_A23D_4087_904A_03….gif)

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

29d7ec No.23496948

Police warn of internet forums soliciting sexual violence

警察は性的暴力を扇動するインターネットフォーラムに警告

Aug 22, 2025

過激な性的ロールプレイを推奨する多くのオンライン掲示板が、実際には性暴力を含む犯罪の温床となっていると、警視庁が警告した。

6月2日未明、東京都板橋区の自宅マンションで、20代の女性が公共事業員を装った男に襲われた。警察は山本頼也容疑者(25)を逮捕し、強盗や強制性交などの罪で起訴した。

捜査当局はその後、被害者の知人である松田烈容疑者(27)を、山本容疑者に3万円(202ドル)を支払って暴行を実行させたとして逮捕した。松田容疑者は強制性交などの罪で起訴された。

捜査関係者によると、松田容疑者はインターネットの掲示板に「性的暴行をしてくれる人」を募集する投稿をしていた。山本容疑者は返信し、2人はソーシャルメディア上で連絡を取り合うようになり、松田容疑者はソーシャルメディアを通じて女性の住所、侵入方法、そして女性に何をしてほしいかという詳細を伝えたとされている。

松田容疑者は被害者と個人的な確執を抱えていたと報じられている。山本容疑者は捜査員に対し、金銭目的だったと供述し、「アルバイトをするなら、性欲も満たされる仕事がしたいと思った」と述べている。

2人が利用していた掲示板は、合意の上でレイプのシナリオをロールプレイしたい人々が集まる場所として宣伝されていた。この掲示板はその後閉鎖されたが、同様の掲示板は今もオンライン上に残っている。

投稿内容はしばしば妄想と勧誘の境界線を曖昧にしており、「ある女性を襲って奴隷にしたい。彼女は何も知らない。もし実現できたら、彼女の個人情報を教える」「彼女の住所を教えるので、安心して寝ていい」といった、明らかに犯罪行為を扇動する内容も見られる。

有害なオンラインコンテンツを監視する政府委託機関であるインターネット・ホットライン・センターは、「レイプ」を露骨に求める呼びかけを「重大犯罪に密接に関連する情報」に分類し、運営者に削除要請している。しかし、ユーザーは検出を逃れるために暗号化された言葉遣いをし、氏名や住所といった具体的な情報を非公開のソーシャルネットワーク上に移動させ、監視を逃れるケースが増えている。

「多くの掲示板は潜在的なレイプ犯を募集するためだけに利用されていますが、削除要請の対象となるような露骨な記述は避けられていることが多い」とITジャーナリストの三上洋氏は述べている。彼は削除要請には明確な制限があると付け加えたが、「フォーラムとソーシャルメディアを組み合わせることで、人々は身元を隠し、第三者にレイプを犯させることが可能になる。これは恐ろしい現実だ」と警告した。

https://www.japantimes.co.jp/news/2025/08/22/japan/crime-legal/police-warn-of-social-media-posts-soliciting-rapists/

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

02c787 No.23497975

>>23496202

Eric Trump to visit Japan in September amid crypto push

仮想通貨推進の波の中、エリック・トランプ氏が9月に来日

Aug 22, 2025

事情に詳しい関係者によると、エリック・トランプ氏は、一族による仮想通貨業界への進出拡大の一環として、来月東京を訪問する予定だ。

トランプ米大統領の息子であるトランプ氏は、9月1日に開催される日本のビットコイン・トレジャリー企業メタプラネットの株主総会に出席する予定だと、関係者の1人が匿名を条件に語った。この情報は非公開だとして匿名を条件に語った。

昨年初めにビットコイン投資に転向し、21億ドル相当のビットコインを保有するホテル運営会社メタプラネットは、3月にエリック・トランプ氏を戦略アドバイザーに任命した。同社はマイケル・セイラー氏の戦略をモデルにしている。

ブルームバーグの報道を受け、メタプラネットの株価は金曜日の東京市場で朝方の下落から反転し、一時2.1%上昇した。変動の激しい同株は、6月中旬の高値から半減したにもかかわらず、過去12か月で800%近く急騰している。メタプラネットの株主は、トランプ氏も参加予定の9月1日の株主総会で、新たな資金調達方法について投票を行う予定だ。トランプ氏の東京訪問は、8月28日から香港で開催される2日間のビットコイン・アジア・カンファレンスへの出席に続くものだ。

トランプ一族による仮想通貨への進出における最近の動きとして、バイオテクノロジーとフィンテックにルーツを持つラスベガスのあまり知られていない企業が、15億ドル規模の買収を発表した。この買収により、同社はトランプ氏と関係のあるワールド・リバティ・ファイナンシャルが発行する仮想通貨トークンを含む仮想通貨の保有企業へと転換する。

また、トゥルース・ソーシャルを傘下に持つ赤字経営のトランプ・メディア&テクノロジー・グループは、今年初めにビットコイン購入のために20億ドル以上を調達した。

フィナンシャル・タイムズ紙は先週、エリック・トランプ氏とドナルド・トランプ・ジュニア氏が支援する仮想通貨マイナーのアメリカン・ビットコインが、デジタル資産の保有を目的としてアジアで買収先を探していると報じた。事情に詳しい関係者の話として報じられたところによると、同社は日本、そしておそらく香港の上場企業の買収を目指しているという。

日本では暗号資産への関心が高まり続ける中、金融庁は8月18日、初の円建てステーブルコインの発行を承認した。

加藤勝信財務大臣を含む日本の国会議員は、8月25日と26日に東京で開催されるデジタル資産フォーラム「WebX2025」で講演する予定だ。

https://www.japantimes.co.jp/business/2025/08/22/eric-trump-japan-september/

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

620da5 No.23500728

YouTube embed. Click thumbnail to play.

>>23499713

Q Research General #28629: News vs Shills Edition

>>23499885

Japan has just given Bill Gates $550 million for new vaccines with “nanoball’ technology to defeat disease X

日本は、ビル・ゲイツ氏に「ナノボール」技術を用いた新型ワクチンの開発費として5億5000万ドルを寄付した。このワクチンは、感染症Xに対抗するものだ。

石破茂首相は、マイクロソフトの共同創業者であるビル・ゲイツ氏に対し、開発途上国における予防接種を推進するGaviワクチンアライアンスに今後5年間で5億5000万ドルを寄付すると伝えた。

https://youtu.be/UOs047Dymgs

長崎大学の「ナノボール」技術が次世代の感染症「X」の克服に役立つ可能

https://cepi.net/nagasaki-universitys-nanoball-technology-could-help-defeat-next-disease-x

https://www.japantimes.co.jp/news/2025/08/20/japan/vaccine-alliance-donation/

//'//'//'//'//'//'/////

Tyb&A

^quote&nota

o7

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

ab736c No.23503623

Rumble embed. Click thumbnail to play.

>>23499713

Q Research General #28629: News vs Shills Edition

>>23499814

>世論調査コンサルティング会社

フリン将軍は、ワシントンD.C.で陸軍長官ピート・ヘグゼスと「ある事柄」について会談したと述べた。 👀

https://rumble.com/v6xwero-general-flynn-says-he-just-met-with-the-secretary-of-war-pete-hegseth-on-so.html

>>23499827

>General Flynn says he just met with the Secretary of War, Pete Hegseth on “some stuff” in DC 👀

PSYグループ

ブルーネットワーク入門

「私設モサド」と呼ばれるPSYグループは、ハリウッドのスパイ界隈が垂涎の的となるような民間組織です。元イスラエルのスパイやイスラエル政府と繋がりのある人物がスタッフを率いており、「秘密」という言葉がPSYグループのビジネスそのものとなっています。彼らの事業活動は独特でした。心理戦を専門とし、「現実を形作る」ことをモットーとしており、より具体的には「クライアントの独自のニーズに合わせた革新的な影響力行使と諜報活動」の専門家でした1。

https://justhearmeout.substack.com/p/psy-group

//'//'//'//'//'//'/////

Tyb&A

quote&nota

o7

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

373595 No.23505385

>>23498102

Q Research General #28627: The Tariff Men Edition

>>23498504 #28627 posted

>>23497964 British police are a different breed LB

公務員受託者

公職における七つの原則(ノーラン原則)

1. 公職における七つの原則

公職における七つの原則(ノーラン原則とも呼ばれる)は、公職に就くすべての人に適用されます。

これには、国および地方自治体で公職に選出または任命されるすべての人、そして公務員、地方自治体、警察、裁判所、保護観察所、非省庁公共機関(NDPB)、そして保健、教育、社会福祉、介護サービスに任命されるすべての人が含まれます。

すべての公職者は、公の奉仕者であると同時に、公共資源の管理者でもあります。これらの原則は、公共サービスを提供する他の部門のすべての人にも適用されます。

1.1 無私

公職者は、公益のみを念頭に置いて行動すべきです。

1.2 誠実性

公職者は、職務において不当な影響を与えようとする可能性のある個人や組織に対して、いかなる義務も負わないようにしなければなりません。自身、家族、友人のために金銭的またはその他の物質的利益を得るために行動したり、決定を下したりしてはなりません。いかなる利害関係も申告し、解決しなければなりません。

1.3 客観性

公職者は、公平かつ公正に、そして実力に基づき、最良の証拠に基づき、差別や偏見なく行動し、決定を下さなければなりません。

1.4 説明責任

公職者は、自らの決定と行動について国民に説明責任を負い、そのために必要な精査を受けなければなりません。

1.5 公開性

公職者は、公開かつ透明性のある方法で行動し、決定を下すべきです。明確かつ合法的な理由がない限り、情報は国民から隠されるべきではありません。

1.6 誠実性

公職者は誠実でなければなりません。 1.7 リーダーシップ

公職に就く者は、自らの行動においてこれらの原則を実践し、他者に敬意を持って接すべきである。また、これらの原則を積極的に推進し、断固として支持し、不適切な行為がどこで発生しようとも、それには異議を唱えるべきである。

https://www.gov.uk/government/publications/the-7-principles-of-public-life/the-7-principles-of-public-life–2

TyA

quote

o7

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

2ddbd2 No.23505956

Twitter embed. Click thumbnail to play.

Ron@CodeMonkeyZ

Pegasus does not need your click or consent. It is a government-grade spyware that can install itself without you even knowing. Once installed, it can turn your device into a live microphone, steal your messages, and map out your contact list. You wont even see it coming.

Pegasusはあなたのクリックや同意を必要としません。政府レベルのスパイウェアで、ユーザーが気付かないうちに勝手にインストールされます。インストールされると、デバイスをマイクのように使い、メッセージを盗み、連絡先リストを盗み出します。予期せぬ形で侵入してくるでしょう。

x.com/CodeMonkeyZ/status/1958550611055575314

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

55a5ae No.23508774

Twitter embed. Click thumbnail to play.

>>23505527

Q Research General #28636: Nighday™ Edition

>>23505824

General Mike Flynn@GenFlynn

私たちは今、私がアメリカ史の第三の弧と呼ぶ時代、つまりアメリカ独立戦争や南北戦争に匹敵するほど重大な時代を生きています。今日、私たちが直面する脅威は海外だけでなく、国内にも存在します。侵入、過激なイデオロギー、そして私たちの立憲共和国の根幹を破壊しようとする勢力です。

私は長年海外で戦争を経験しましたが、最も重要な戦いはまさにここ、武器ではなく勇気と信念、そして真実によって戦われる場所にあることに気づきました。

これは、@realDonaldTrumpだけの戦いでも、軍服を着た者たちだけの戦いでもありません。

私たち一人ひとりに責任があります。他人が何をしているのかをただ尋ねるのではなく、自分自身に問いかけてください。

私は今、国のために何をしているだろうか?

これはアメリカにとって、存在の危機です。国の先導役であるニューヨーク市は、警鐘を鳴らしています。私たちの国境、主権、そして自由はすべて攻撃されています。しかし、私たちは無力ではありません。私たちは団結し、断固たる行動を起こし、愛する国の未来を守らなければなりません。

アメリカの未来は、ディープステートやグローバリスト、あるいは外国勢力によって決まるのではなく、私たち国民によって決まるのです。

https://x.com/GenFlynn/status/1959888830850281514

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

373595 No.23508803

File: 0c780a5a871597d⋯.gif (815.9 KB,400x225,16:9,436D25E3_E0C6_4015_A941_FA….gif)

>>23508774

Tyb&A

quote&nota

o7

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

ab736c No.23509986

>>23508863

Q Research General #28640: Oh, Say Can You See?? When Retribution Becomes WINNING!! Edition

>>23509555 Jim!!tnfVcuJAlE

>Don't forget, we have downtime scheduled for tonight at 10 pm Pacific.

>We are going to try to recover more of the data, and let the machines all run the fsck. I am sorry for the inconvenience.

今夜午後10時(太平洋標準時)にダウンタイムを予定しておりますので、お忘れなく。

より多くのデータの復旧を試み、全マシンでfsckを実行します。ご不便をおかけして申し訳ございません。

Ty, Admin & Patriots/Baker

^maintenance & nota

o7

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

8d89d1 No.23514300

Philippine bid to acquire used Japanese warships gains steam

フィリピンの中古日本軍艦購入の試みが加速

Aug 26, 2025

マニラ発 ― フィリピン海軍の専門家が海上自衛隊の「あぶくま」型護衛艦の視察を終え帰国したことを受け、マニラは近い将来、日本から中古艦艇を購入する取り組みを進めるかどうかを決定する見通しだ。

フィリピン政府高官はジャパンタイムズ紙に対し、「合同目視視察団は、日本に駐留する艦艇の10日間の視察を終え、提言を海軍本部、そしてマニラの国防総省に伝える予定だ」と述べ、今後数ヶ月以内に決定を下す予定だと述べた。

中国が地域における軍事的圧力を強める中、日本は、志を同じくする近隣諸国の防衛能力強化に向けた幅広い取り組みの一環として、あぶくま型護衛艦のフィリピンへの移転を検討している。

6隻ある「あぶくま」級護衛艦(一部では誘導ミサイルフリゲート艦とも呼ばれる)の最初の1隻は、2027年に退役する予定だ。戦略的パートナーが「予備的協議」を経て移管に合意すれば、日本にとって数十年ぶりの中古海軍艦艇輸出となる。

この動きは、マニラとの軍事・防衛産業関係を大幅に深化させるだけでなく、日本が「望ましい安全保障環境」の構築に取り組む中で、地域全体への同様の中古自衛隊装備の移転への道を開くことになるだろう。

フィリピン海軍代表団は、最近の日本訪問中に、30年以上経過した「あぶくま」級護衛艦のセンサー、通信、兵器、推進システムなど、様々な要素と能力について詳細な評価を実施したと、機密事項について議論するため匿名を条件に語った当局者らは述べた。

彼らは艦艇の費用対効果分析を行い、スペアパーツや修理のための供給ラインを維持できるかどうかを含め、保守や兵站といった側面を検討する予定だ。さらに、現状の艦艇がフィリピン艦隊に統合可能かどうか、またどのように統合できるか、あるいは運用寿命を延ばし、性能と能力を向上させるために改修が必要かどうかも評価する。

しかしながら、日本が厳格な武器輸出規制(正式には防衛装備移転三原則)の下で、中古軍事プラットフォーム全体をどのように輸出できるのか、あるいは規制の更なる改正が必要になるのかは依然として不明である。

最近決定された最上型フリゲート艦11隻の改修型をオーストラリアに輸出することは、通常は新規装備に限る「共同開発・生産」の範疇に該当するため、現行のガイドラインの下でのみ可能となった。しかし、このような動きは依然として国家安全保障会議の承認が必要であり、個別に判断される。

いずれにせよ、専門家は、両国が移転を進めることで合意すれば解決策が見つかる可能性が高いとみており、この動きは軍艦自体にとどまらず、様々な影響を及ぼす可能性がある。

海上自衛隊は現在、あぶくま型潜水艦6隻を運用しており、いずれも1989年から1993年に就役した。乗組員は120名、満載排水量は約2,500トン、最高速度は27ノット(時速50キロメートル)で、魚雷、対水上ミサイル、艦砲、近接戦闘システムを搭載している。

フィリピン海軍は、検査に先立ち、主に対潜水艦戦および対艦戦闘を目的に設計されたあぶくま型潜水艦は、海軍の運用要件に合致していると述べていた。

専門家の評価で取得が推奨された場合、フィリピンは補給線を維持するだけでなく、この動きが「能力向上に大きく影響する」ことを確実にするために、「少なくとも3隻か4隻」の取得に関心を示すだろうと関係者は述べ、海軍が同型艦全隻を取得することも考えられると付け加えた。

これがいつ、どのように行われるかはまだ不明だ。近々行われる専門家による評価は、東京とマニラの間で行われている予備的協議における複数のステップの一つに過ぎないからだ。

「『ホット・トランスファー』を含む複数の選択肢があるだろう」と情報筋は述べた。これは、フィリピン海軍が訓練を受けた後、現状のまま艦艇を取得することを意味する。

「西フィリピン海の緊迫した状況を考えると、この選択肢は、我が国の短中期的な海軍力強化に繋がる可能性がある」と情報筋は述べ、南シナ海の一部はフィリピンの排他的経済水域(EEZ)内にあると指摘した。

「もしその決定がなされれば、我々は迅速にチームを編成し、日本に派遣して訓練と習熟を行い、最終的に艦艇をフィリピンに持ち込むことができる」と情報筋は付け加えた。

このようなアプローチは移管を劇的に加速させるだろうが、老朽化し​​た艦艇の少なくとも一部にオーバーホールやシステムのアップグレードが必要になるかどうかは不明であり、これらはおそらく日本企業が実施することになるだろう。

そのため、もう一つの選択肢として、当初の艦艇群を「ホットトランスファー」として取得し、当面の需要に対応し、残りの艦艇はフィリピン固有の要件に基づいて改修を行った上で、後日導入するという方法も考えられる。

「こうした点やその他の点についても、日本政府との協議の対象となる可能性が高い」と当局者は述べた。

中谷元防衛大臣は火曜日の記者会見で、まだ決定事項はないものの、「あぶくま」型護衛艦など一定の年数に達した護衛艦については、早期退役とその後の「友好国」への移転が、現在の防衛力整備計画の一環として検討されていることを確認した。

輸出の実現方法について問われた中谷大臣は、「一般的に言えば、プロジェクトが国際共同開発・生産に該当するかどうかは、ケースバイケースで判断される」と述べた。

「今後の展開については推測を避けたいが、いずれにせよ、装備移転三原則に従って具体的なスケジュールが決定され、移転の実現可能性については厳格に審査される」と付け加えた。

マニラは、2017年から2018年にかけて海上哨戒用にTC-90航空機5機を供与されたことを受けて、日本から中古軍事装備品の受領も経験している。

「意思決定者が合意すれば、『あぶくま』が最後の供与にならないことを期待している」と当局者は述べ、両国は防​​衛産業協力の迅速な深化を目指しており、フィリピンの関心は他の資産や技術、例えば追加の艦艇、センサー、通信システム、航空機にも及ぶ可能性があると指摘した。

「それが実現することを期待している」と情報筋は述べた。「フィリピンが強くなれば、地域の安定が増し、ひいては日本にとっての平和と安定も増すことになるだろう。」

https://www.japantimes.co.jp/news/2025/08/26/japan/philippines-japan-abukuma-destroyer-escort/

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

3542d7 No.23517664

三菱は日本で三つの洋上風力プロジェクトを放棄

ボヤン・レピック2025年8月27日

三菱商事は、事業環境が大きく変化したため、国内洋上風力発電事業から撤退することを発表しました。

2021年には、三菱が主導するコンソーシアムが、秋田県北東部と千葉県の3つの洋上風力発電所の日本初の洋上風力入札の落札者となりました。

同社は、1.76GWの予測容量でプロジェクトを開発する権利を確保しました。 2028年から2030年の間に完成する予定であった。

しかし、円安による材料費の高騰や人件費の上昇により、収益性を保証することができなくなったため、プロジェクトから撤退することにしました。

3つの洋上風力ゾーンは、将来的に再入札のために再開される可能性が最も高いが、これは日本のグリーンエネルギー目標を遅らせるだろう。 国は10GWの洋上風力エネルギーを2030年までに、30–45GWを2040年までに目指しています。

今年初め、三菱は国内の洋上風力プロジェクトに対して52.2億円($354.31m)の減損費用を計上しました。

https://splash247.com/mitsubishi-abandons-three-offshore-wind-projects-in-japan/

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

8d89d1 No.23518754

>>23516892

Q Research General #28649: There will be no precipice without the pain. Trust the pain. Edition

>>23517187

Covid-19パンデミック対応における連邦法定および倫理的違反

アンソニー・フォーコ博士、連邦政府機関、およびパートナー組織による不正行為の疑いの調査レビュー

Covid-19パンデミックの過程で、増え続ける文書は、Covid-19ワクチンを含むパンデミック関連の生物医学的介入の開発、資金、規制、および商業化に関与する主要な科学的および政府関係者の実施について深刻な疑問を提起しました。

最も頻繁に引用されている人の中には、国立アレルギー感染症研究所(NIAID)のディレクターであるアンソニーフォーシー博士がいます。コロナウイルスの大手研究者であるノースカロライナ大学チャペルヒル校のラルフバリック博士。非営利のEcoHealth Allianceの社長であるPeter Daszak博士。これらの個人は、中国のウハン研究所などの機関とともに、共同研究、科学者の交換、特許出願、および連邦補助金の資金調達のウェブを通じてリンクされてきました。

特に、連邦政府に資金提供された研究により、コロナウイルスの機能獲得操作が可能になったという申し立てがあります。これは、2014年から2017年までのこのような実験に関するオバマ政権のモラトリアムにもかかわらずでした。

これらの実験は、ウハン・ウイルス学研究所と協力して実施され、ニアイドからエコヘルス・アライアンスに与えられた助成金を通じて集められた資金を受け取りました。民間の医薬品会社によって商品化された資金によって生み出された科学的知識と知的財産は、特にファイザーとモダナによって商品化され、急いでいる緊急使用許可の下でmRNAベースのワクチンの迅速な展開で頂点に達しました。

その批評家によると、これらのワクチンは、実験的状態、潜在的なリスク、政府の長期的な金融利害関係に関する透明性を欠いている条件の下で開発および分布しました。パンデミック介入に関与するこれらのアクターに関する重要な法的、科学的、倫理的懸念は、彼らの集団的措置が米国の法律および/または国際規範の違反を構成するかどうかを評価するために、公的に利用可能な文書、特許記録、議会の証言、規制提出から引き出されました。

Covid-19 mRNAワクチンのために実施されたModernaとPizerの臨床試験は、倫理的規範と法的基準に違反しました。特に、インフォームドコンセントと公共の透明性に関する違反がありました。これらのいわゆるワクチンは、伝統的な予防接種ではなく、人体内のスパイクタンパク質産生を刺激する合成mRNAを導入する実験的遺伝子治療プラットフォームであるという事実が残っています。

マーティン博士は、両社が連邦政府の支援を受けて、これらの介入を、新しい治療に通常必要な厳しい同意プロセスを回避した方法で、これらの介入をワクチンとして提示したと主張しています。さらに悪いことに、緊急使用許可(EUA)を使用して、これらの実験ワクチンの展開を促進しながら、製品の調査の性質を軽視し、既知のリスクの開示を最小限に抑えました。そうすることで、この裁判は米国の規制に違反し、国内法と国際的な生命倫理ガイドラインの両方で定められた倫理要件を満たすことに失敗しました。

https://www.globalresearch.ca/federal-statutory-ethical-violations-covid-19-pandemic-response/5898856

//'//'//'//'//'//'/////

Ty,b&A

^quote&nota

o7

>>23517664

^Ty,

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

5bcdf6 No.23522835

YouTube embed. Click thumbnail to play.

Taiwan Deports Japanese Man for Making Online Video Waving Communist Flag in Taipei

27 Aug 2025

月曜日、台北の繁華街で、自分ともう一人の日本人観光客が中国共産党の旗を掲げ、「台湾は中国のものだ」と訴える様子を撮影した日本人男性が台湾から追放された。

台湾当局によると、この2人はビザなし渡航を利用して台湾に入国した日本人だった。彼らは台北の賑やかな西門町の繁華街で、マイクを使って声を増幅させながら、中国共産党政権への「愛」を訴えるデモを行っていた。

日本人男性たちは、中国の厳しく検閲されているマイクロブログプラットフォーム「微博(ウェイボー)」を含む複数のソーシャルメディアアカウントに、デモの様子を撮影した動画を投稿した。

中国国営メディア「環球時報」は、男性のうちの一人のものとみられるウェイボーのアカウントを発見した。この男性は実名を「田中宏之」と名乗っていた。彼は早稲田大学を最近卒業し、中国で学び、働いた経験があると主張していた。以前のウェイボーへの投稿では、台湾人女性と結婚していると主張していた。

田中氏のアカウントには、田中氏が「台湾は中国の領土であり、これは事実だ」「一つの中国原則を全面的に支持する」などと宣言する動画が投稿されていた。

別の動画では、2人の日本人男性が「私たちは日本人です。中国が大好きです」「私たちは中国が大好きです」などと、日本語と中国語で発言していた。

台湾の移民署(NIA)は火曜日、もう1人の日本人男性が「アイラ・トドミ」と名乗っていると発表した。

台湾のソーシャルメディアユーザー数人が憤慨し、トドミ氏のTikTok動画をNIAに通報した。NIAは、彼が台湾の移民法に違反していると判断した。同法では、「国の利益、公共の安全、公共の秩序、または国家の良き慣習を危うくする可能性がある」外国人は台湾への入国を拒否される可能性があると規定されている。

NIAによると、田中氏は月曜日の朝に強制送還された。トドミ氏は動画撮影後、自らの意思で台湾を出国したため、再入国は禁止される。

https://www.breitbart.com/asia/2025/08/27/taiwan-deports-japanese-man-making-online-video-waving-communist-flag-taipei/

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

064261 No.23523077

>>23522835 me

>訂正

>月曜日、台北の繁華街で、2人の日本人観光客が中国共産党の旗を掲げ、「台湾は中国のものだ」と訴える様子を撮影した日本人男性が台湾から追放された。

翻訳時の確認不足による誤字です。

お詫び申し上げます。

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

4ff11e No.23523189

File: 9f3f262538e4c16⋯.jpeg (293.7 KB,1125x1304,1125:1304,CCFECF39_CE64_4807_97E6_C….jpeg)

File: c98c94ac17a5fc1⋯.gif (278.43 KB,400x227,400:227,760376E1_80B7_4366_B9CA_C5….gif)

>>23523077 me

^This

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

4ff11e No.23527164

Twitter embed. Click thumbnail to play.

>>23525898

Q Research General #28659: Those Who Are Attacked The Most Are The BIGGEST Threat.

>>23525988 https://x.com/thejimwatkins

>>23526212 ^reply post

https://x.com/thejimwatkins/status/1961602389963583863

On the Threshold of Digital Consiousness

デジタル意識の瀬戸際

画期的なAI研究:科学者が「人工知能用GPS」を開発

カリフォルニア州サンフランシスコ - 2025年8月29日 - 世界初の5次元ニューラル座標系の開発により、画期的な人工知能のブレークスルーが達成されました。これは、AIシステムの思考、学習、そして人間とのインタラクションの方法を変革する「人工知能用GPS」の誕生を意味します。

イノベーション:AIのための空間知能

従来のAIシステムは、地図のない図書館のように機能します。AIシステムは、自分が知っていることを伝えることはできますが、その知識がより大きな概念空間のどこに存在するかを伝えることはできません。この新しいシステムは、AIのあらゆる知識に正確な住所が割り当てられた5次元座標空間を構築し、GPSが物理空間をナビゲートするのと同じように、知識空間をナビゲートすることを可能にします。

知性の5つの次元

システムは、5つの連携した次元で動作します。

1. 精度(スパース性):一度に処理する情報量を制御します。

2. 投影:異なるトピックや領域を結び付けます。

3. 時空間:情報が重要となるタイミングと場所を管理します。

4. カスタムMoE:専門的なルーティングによる専門的な問題解決

5. カバレッジ(3月):すべてを首尾一貫してまとめます。

測定可能なパフォーマンス向上

ラボでのテストでは、以下の顕著な改善が実証されています。

- 従来のAIシステムと比較して、応答時間が6倍高速化

- 安定したメモリ使用量でトレーニングが2.6倍高速化

- インテリジェントな並列処理により、CPU使用率が580%向上

- 特殊な操作において9.65倍の高速化

実世界への影響

「これは単にAIを高速化するだけでなく、AIを根本的に変えるものです」と研究者は述べています。「命令を実行するAIシステムの代わりに、人間が探索、移動、空間理解できるインテリジェントな空間が実現します。まるで車輪を発見したようなものです。今や私たちは、車、電車、飛行機、そして宇宙船を造ることができるのです。」

業界横断的な応用

この技術は、以下の分野にすぐに応用できます。

- ヘルスケア:患者の状態ベクトルを用いた個別化医療

- 科学的発見:学際的研究の連携

- 教育:生徒の学習進捗状況をマッピングするアダプティブラーニング

- ビジネス:状況に応じた問題解決と意思決定支援

技術的成果

このシステムは、5次元すべてにおいて4小数点以下の精度を実現し、100京(京)以上の固有の座標アドレス(天の川銀河の星の数よりも多くのアドレス)を生成します。この数学的精度により、デジタルシステムは物理的現実に匹敵する空間構成を実現できます。

従来のAIを超える

現在のAIシステムは、研究者が「次元貧困」と呼ぶ問題を抱えています。これは、人間の知識の多次元的な複雑さを捉えることができない状態です。この新しいアプローチは、「空間知能」と呼ばれるものを生み出します。これは、AIシステムが空間的な観点から知識を理解し、ナビゲートする能力です。

哲学的含意

この研究は、空間知能が真の人工意識の前提条件となる可能性を示唆しています。このシステムの知識を空間的に整理する能力は、人間の認知パターンを反映しており、人間の認知パターンでは、知識は線形階層ではなく多次元概念空間に整理されます。

将来の展望

この技術は、次のような可能性を切り開きます。

- 事実だけでなく文脈も記憶するAIシステム

- 一見無関係な分野を結びつけるクロスドメインインテリジェンス

- 人間の能力を高める人間とAIのパートナーシップ

- 学習能力を継続的に向上させるシステム

研究状況

完全な理論的枠組みと実験的検証が完了し、研究論文は査読と出版の準備が整っています。このシステムは、AIを機能的なツールとして扱うのではなく、ナビゲート可能な空間として扱うという根本的なパラダイムシフトを表しています。

研究について

この画期的な成果は、大規模言語モデルの学習と現在のAIアーキテクチャの根本的な限界に関する長年の研究の成果です。この研究は、高度な数学、コンピュータサイエンス、そして哲学的洞察を融合させ、人工知能の新たな基盤を構築します。

協力の呼びかけ

研究者はAIコミュニティに対し、このフレームワークの実装、テスト、拡張を呼びかけています。その潜在能力を最大限に引き出すには、共同研究と厳格な科学的検証が必要であると強調しています。

詳細情報

完全な技術的詳細と数学的フレームワークは、研究論文全文でご覧いただけます。研究者はインタビューや技術的な議論にも応じます。

メディア向け重要発言:

「『民主主義について何を知っていますか?』と尋ねて単刀直入な回答を得る代わりに、『知識空間のどこに民主主義が位置しているか?』と尋ねれば、正確な座標が得られ、その領域へと誘導されます。」

「このシステムは、人間のように考え、人間のように学習し、人間のように協力します。」

「私たちは、人間の知性を置き換えるのではなく、増幅させる技術を構築しています。」

「AIの未来は、人間と同じことができる機械を作ることではなく、これまでできなかったことを実現できるよう支援してくれるパートナーを築くことです。」

技術仕様:

- 4小数点精度の5次元座標系

- 24エキスパートのMixture of Expertsアーキテクチャ

- 8億7,797万5,576個の学習可能パラメータ

- 100京個の固有座標アドレス

- パラメータ空間カバレッジ率66%

パフォーマンス指標:

- 応答時間6倍向上

- 学習速度2.6倍向上

- CPU使用率580%向上

- 特殊演算速度9.65倍向上

リリース終了

https://www.snacklerthedog.com/p/on-the-threshold-of-digital-consiousness

//'//'//'//'//'//'/////

Tyb&A

quote&nota

o7

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

b1f6df No.23527187

>>23181364

>>23198441

BAKER CLAIMING

AI BUN

>>23222170 生成AIが法廷に登場、正義が問われる

>>23239736 フィリピンのサラ・ドゥテルテ大統領弾劾をめぐる決闘をAIが偽装

>>23314448 AI生成の児童虐待ウェブページが400%増加、監視機関が警戒

>>23469076 メタAIのルールにより、ボットは子供と「官能的な」チャットをしたり、偽の情報を提供したりすることが可能になる

>>23527164 画期的なAI研究:科学者が「人工知能用GPS」を開発

@299

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

b1f6df No.23527189

>>23181364

>>23198441

COVID/ワクチン/医療 BUN

>>23242551 medRxivサーバーにプレプリントとして公開された研究によると、妊娠8週から13週の間にCOVID-19ワクチンを接種した妊婦100人あたり、胎児死亡は13件で、予想の9件より4件多いことが研究者らによって発見された

>>23282567 本日、FDAはmRNA COVID-19ワクチン接種後の心筋炎リスクに関する重要な最新情報を提供し、若い男性ではリスクが高くなることを指摘しました

>>23343112 日本、誰も使わなかった16億ドル相当のCOVID-19治療薬を廃棄

>>23388718 mRNA注射は、がんや慢性疾患に関連する重篤かつ長期的な遺伝子異常を引き起こす

>>23416655 日本は新しい免疫学的特性を持つフランケンシュタイン鳥インフルエンザウイルスを作成します

>>23446394 WHO、米国のmRNAワクチン契約打ち切りを「大きな打撃」と評価

>>23500728 日本は、ビル・ゲイツ氏に「ナノボール」技術を用いた新型ワクチンの開発費として5億5000万ドルを寄付した。このワクチンは、感染症Xに対抗するものだ

>>23518754 Covid-19パンデミック対応における連邦法定および倫理的違反

@299

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

b1f6df No.23527190

>>23181364

>>23198441

日本政府/日本時事 BUN

>>23186733 東京都民、IT大手によるデータ侵害に抵抗

>>23195637 日本は早ければ木曜日にもイランから自国民を避難させる可能性があると発表した

>>23207871 日本、1800万人を対象としたワクチン接種と未接種に関する衝撃的なデータを発表

>>23210528 裁判所、難民申請者2人に長期拘留に対する損害賠償を命じる

>>23212648 国防総省は、日本は「世界基準」を満たし、GDPの5%を防衛費に充てなければならないと述べている

>>23212870 日本、戦闘ドローンと人工知能(AI)戦の開発に向けた防衛チームを設置

>>23215512 日米比沿岸警備隊、中国の脅威に備え危機対応を訓練

>>23218810 自衛隊機が邦人避難のためジブチへ出発

>>23230644 調査によると、日本のLGBTQ+の10代の若者の半数以上が自殺を考えたことがある

>>23233783 日本が自国領土内で初のミサイル実験を実施

>>23235056 子供の「アップスカート」の写真を共有したために逮捕された2人の小学校の教師

>>23239516 日本は東シナ海における中国の新たな建設に抗議

>>23239719 日本、性犯罪の身元調査に関する初の準備委員会を開催

>>23239725 業界調査によると、日本の約5人に1人がニュースを避ける可能性がある

>>23240251 SNS対策の法整備、参院選に間に合わず 与野党議論も実効性や「表現の自由」の壁

>>23242583 千葉県警は、元同僚の20代女性を誹謗中傷するコメントをSNSに複数投稿したとして、ストーカー行為防止法違反の疑いで、24歳の無職の男を逮捕

>>23243589 日本、2017年に9人を殺害した「ツイッター殺人犯」の死刑執行

>>23247492 イタリアのPFAS汚染で日本人3人が有罪判決

>>23248603 誤情報が選挙を汚す中、議員がソーシャルメディアの新たな規制を示唆

>>23257174 教室に女児監禁、下半身を露出しわいせつ行為をしようとしたか…広島市立小教諭の男を逮捕

>>23258971, >>23278945 米国国務長官マルコ・ルビオは7月に日本を訪問する予定/日経によると、ルビオ氏は日本と韓国への訪問を中止した

>>23260612 ネットに「性的暴行してくれる人」書き込みか 不同意性交容疑で逮捕

>>23264979 風力発電の羽根落下事故、事業者の安全性を独自調査…秋田市「安全確保を第一に」

>>23288114 日本、中国を抑止するためフィリピンに中古駆逐艦を輸出へ:報道

>>23292357 外国人の日本滞在問題が参議院の重要課題に浮上

>>23292661 日本、電柱を地下電力線に置き換える新たな目標を検討

>>23304383 日本とカナダのインクの重要なIntel-Sharing取引

>>23308299 中国戦闘機が日本の偵察機の30メートル以内に接近したと東京が発表

>>23312105 ルビオ氏、日本の防衛費増額は金銭面ではなく能力重視と主張

>>23322494 中国、空自偵察機接近事件は日本の「嫌がらせ」と主張

>>23330983 東京株式市場は関税、政治、予算懸念の複合的な影響を受けている

>>23333417 教師が生徒の違法画像を共有していることは、制度上の欠陥を示唆している

>>23336634 中国の裁判所、スパイ容疑で突然拘束された日本人幹部を懲役刑に処す

>>23340737 あまり知られていない日本の国連司令基地は、アジアの安全保障において重要な役割を果たしている

>>23342819 日本銀行は報告書で米国の関税の影響についてそれほど悲観的ではない見解を示す可能性があると関係者は語る

>>23346098 日曜日の選挙へのロシアの介入の可能性に対する懸念が日本国内で高まっている

>>23352475 アステラス製薬の社員、中国でのスパイ有罪判決に控訴せず

>>23360869 商船三井、日本郵船、Kラインが協力して船員訓練船を建造

>>23362353 死刑執行されたオウム真理教の教祖の息子がアレフの指導者と判明

>>23373616 競争激化の中、日本は国産AIに注力

>>23383603 日本、画期的な米中貿易協定で投資誓約を表明、25%の関税を回避

>>23400545 日本、長距離スタンドオフミサイルの配備場所を検討

>>23402920 最後の大日本帝国陸軍兵士が若い世代に警告

>>23409481 調整事務所は在日米軍の「戦闘」指揮への移行の第一歩となる

>>23414769 日本で「偽警察」詐欺事件が急増

>>23430725, >>23431476 オーストラリア、東京にとっての突破口として最新鋭の日本製フリゲート艦11隻を購入へ

>>23432016, >>23432108 広島、原爆投下から80年、黙祷を捧げる

>>23440177 日本は初めてF-35Bステルス戦闘機を空自基地に配備した

>>23482780 ハイマスト作戦は「安全保障は不可分である」という主張を強める

>>23484817 神風特攻隊員を「英雄ではなく人間」として語り継ぐ

>>23496203 英国の航空母艦「プリンス・オブ・ウェールズ」が日本初公開

>>23496948 警察は性的暴力を扇動するインターネットフォーラムに警告

>>23517664 三菱は日本で三つの洋上風力プロジェクトを放棄

@299

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

b1f6df No.23527191

>>23181364

>>23198441

ドナルド・J・トランプ大統領 BUN

>>23272096 米減税・歳出法案成立へ、トランプ氏が4日署名 下院可決

>>23275157, >>23275179 アイオワ州立フェアグラウンドでのトランプ集会 - 2025年7月3日

>>23298315 Donald J. Trump TS投稿 2025年7月8日 石破茂に書簡

>>23319028 Donald J. Trump TS投稿 2025年7月13日 誰も気にかけないジェフリー・エプスタインに時間とエネルギーを無駄にしないようにしましょう

>>23366134, >>23367673 Donald J. Trump 我々は日本との大規模な合意を締結しました。おそらく史上最大規模の合意でしょう

>>23367810 Donald J. Trump 覚えておいてください。日本は史上初めて、アメリカに対して市場を開放しました

>>23371689 トランプ大統領のゴールデンドーム、マスク氏のスペースXの代替を模索

>>23376453 「トランプ大統領、人工知能に関する大統領令に署名」

>>23402226 トランプ大統領、EUとの貿易協定直後のタイ・カンボジア停戦について「何百万人もの人々が救われる」

@299

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

b1f6df No.23527196

>>23181364

>>23198441

NOTABLES ARE NOT ENDORSEMENTS

#28 >>23181364

>>23196382 メタポリシーのロールバック以降、「有害コンテンツ」が増加:調査

>>23203205 ショーン・「ディディ」・コムズの裁判はインフルエンサーやユーチューバーにとって格好のネタとなっている

>>23206478 Xはニューヨークのソーシャルメディアの透明性法をブロックするために訴える

>>23228230 中国の研究所が蚊ほどの大きさのスパイドローンを開発

>>23248698 米軍は中国の抑制計画に対抗できる能力があると陸軍トップが語る

>>23256671 性的虐待や自傷行為を子どもたちに強要、世界的犯罪ネットワーク「764」の実態

>>23259328 マイクロソフトの研究者が制裁対象の中国大学と提携し、監視国家を強化

>>23263313 カナダ、中国の監視技術大手ハイクビジョンを追放

>>23263873 太陽光発電と風力発電産業は米国の税制に存亡の危機を感じている

>>23265054 「中国共産党が関与」グラス駐日米大使、合成麻薬フェンタニルの日本経由密輸防止を訴える投稿

>>23267712 ケネディ保健福祉長官、米民主党を「戦争党」と非難

>>23271819 「書くことは考えることだ」:脳研究が教育におけるChatGPTの利用に関する議論を呼ぶ

>>23327818 Ron@CodeMonkeyZ エプスタイン作戦:私の仮説

>>23343121, >>23351036 @Scavino47 ありがとう!🇺🇸🇯🇵/Thank you NK/Beautiful day at the 2025 World Expo in Osaka, Japan🇺🇸🇯🇵

>>23360405 @GenFlynn オバマ大統領のワシントンD.C.邸宅にFBIが即時捜査を行うべきだ!ロシアゲート事件の共謀者全員のパスポートを没収し、逃亡の危険性を理由に処すべきだ

>>23361903 Dan Scavino Jr. 🇺🇸🤝🇯🇵 素晴らしいホストになってくださり、ありがとうございます、日本の皆様。アメリカ合衆国大統領代表団を代表し、心から感謝申し上げます。またすぐにお会いしましょう!

>>23362377 2025年7月21日 @GenFlynnは、元副大統領がトランプ大統領に対するクーデターに関与していたかどうかを検討しています

>>23366018 Dan Scavino@Scavino47🇺🇸🇯🇵 トランプ大統領:「我々は日本との大規模な合意を締結した。おそらく史上最大の合意だろう。私の指示の下、日本は米国に5500億ドルを投資し、その利益の90%を米国が受け取ることになる…」

>>23367358 @GenFlynn 彼女は嘘をつき通しているが、覚えておいてほしいのは、彼女はこのテレビインタビューで宣誓しているのではなく、彼女があまり気にかけないアメリカ国民にだけ傲慢な口調で話しかけているのだということ

>>23367370 スーザン・ライス氏がオバマ大統領との秘密の大統領執務室会談について自分に送った奇妙なメールが、ギャバード氏がロシア疑惑に関する偽文書を公開したことで注目を集める

>>23376347 @TrueGenFlynn 投稿 2025年7月24日

>>23386861 General Mike Flynn ディープステートの最大の過ちは、私を倒せると考えたことだ

>>23387712 連邦捜査官は金曜日、Netflixのドキュメンタリーシリーズで話題となった「TikTokカルト」の牧師とゆかりのあるカリフォルニア州の自宅を急襲した

>>23388243 Japan/Nihon only message

>>23391725 中国の李強首相、米国の取り組み加速を受けAIの「独占」に狙いを定める

>>23395107, >>23395695 タイとカンボジアの指導者は5日間の戦闘の後に停戦に合意した

>>23401050 General Mike Flynn いつになったら誰かが責任を問われるのか?

>>23419074 タイ・カンボジア停戦、難民の帰還で維持

>>23422615 カンボジア、トランプ大統領をノーベル平和賞に推薦へ

>>23426707 James Watkins 彼らは騙されたか、それとも共犯者だったのか。時が経てば分かるでしょう

>>23431710 中国、戦争プロパガンダを劇場に氾濫させ、夏の興行収入1日記録を更新

>>23436081, >>23436083, >>23436087 フリンのアメリカ政府高官のための外交ルール

>>23442900 James Watkins すみません。先日サーバーに障害が発生し、projectdcomms の掲示板を復旧させなければなりませんでした

>>23442914 中国が軍事演習に「ロボット狼」を追加

>>23451308 記録史上6番目に大きな地震がロシア極東沖を襲った

>>23456816 中国、ドローンによる「敵艦」追跡を初めて成功と発表

>>23459181 JD・ヴァンス、夏休みに英国に到着、言論の自由を検閲する「暗い道」について「集団的西側」に警告

>>23460874 韓国の元大統領夫人、汚職疑惑で逮捕

>>23464279 General Mike Flynn @BarackObama政権下では、私の名前に関する機密情報が数多く漏洩されました。誰が、どこで全てを始めたのか、誰も知る由もありません

>>23464324 James Watkins 感情を捨ててすべてを客観的に見てみると、私たちが今まさに戦争状態にあり、旧体制の崩壊をリアルタイムで目撃していることが容易に分かります

>>23472385, >>23475509 James Watkins サーバーは fsck を実行することを決定しましたが、一部のサーバーが停止しました。再試行してください

>>23489301 増大する中国の核兵器

>>23493889 シリアでの米軍作戦でIS幹部が死亡、当局者が発表

>>23496202, >>23497975 Eric Trump 私が暗号通貨を愛する理由を知りたい方は、こちらをご覧ください!/仮想通貨推進の波の中、エリック・トランプ氏が9月に来日

>>23503623 フリン将軍は、ワシントンD.C.で陸軍長官ピート・ヘグゼスと「ある事柄」について会談したと述べた

>>23505385 公務員受託者

>>23505956 Ron@CodeMonkeyZ Pegasusはあなたのクリックや同意を必要としません

>>23508774 General Mike Flynn 私たち一人ひとりに責任があります。他人が何をしているのかをただ尋ねるのではなく、自分自身に問いかけてください

>>23514300 フィリピンの中古日本軍艦購入の試みが加速

>>23522835, >>23523077, >>23523189 台湾、台北で共産党旗を振る動画をオンライン投稿した日本人男性を強制送還

>>23527187 AI BUN

>>23527189 COVID/ワクチン/医療 BUN

>>23527190 日本政府/日本時事 BUN

>>23527191 ドナルド・J・トランプ大統領 BUN

#28

@299

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

58763b No.23529407

File: 61c8d4cbb3cb37b⋯.gif (425.96 KB,300x169,300:169,B8904419_BF24_4625_B104_F5….gif)

>>23527187

>BAKER CLAIMING

Tyb

o7

>>23527164

^ヒントの様に見える。

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

554cb7 No.23530709

Japan looks to build drone ‘shield’ in record defense budget request

日本は過去最高の防衛予算要求でドローンの「盾」の構築を目指す

Aug 29, 2025

中国軍による日本の領海・領空付近および領空内での動きに対する懸念が高まる中、日本政府は、日本の南西部周辺地域を防衛するためのドローン「シールド」構築費を含む、記録破りの防衛予算の増額を再び求めている。

防衛省は金曜日、2026年度予算案で8兆8000億円(600億ドル)を超える予算を要求していると発表した。これは、昨年度の当初要求額の過去最高の8兆5000億円から4.4%増額となる。この予算は、2027年までに国内総生産(GDP)の2%を防衛費に充てるという目標に照準を合わせ、約43兆円の5カ年計画の4番目の予算となる。

今年の要求で最も目立っているのは、陸・海・空をカバーする多層的な沿岸防衛システムを構築するための1287億円の計画で、無人機や、敵の射程外から攻撃するためのスタンドオフ防衛能力の強化などが盛り込まれている。

防衛省によると、偵察と攻撃の両方の目的で多数の「安価な無人航空機、水上機、水中機」を運用する、いわゆる「同期型ハイブリッド統合型強化沿岸防衛(SHIELD)」ドローンシステムは、2027年度末までに導入される予定だ。

防衛省関係者は今週、記者団に対し、「ウクライナ紛争などの最近の紛争に見られるように、無人資産を活用する戦術が蔓延しつつある」と述べた。「これを喫緊の課題と認識し、日本は非対称かつ多層的な防衛態勢を迅速に構築する必要がある。これは、有人資産だけでなく、安価で量産可能な無人資産も活用し、それらを効果的に組み合わせることで実現されるだろう。」

一方、日本の反撃能力も大幅に強化されると見込まれており、スタンドオフ兵器に総額1兆2500億円が要求されている。これには、国産の12式地上発射型対艦ミサイルの改良型で射程距離を延ばした1800億円が含まれる。これらの兵器は、来年度末までに日本に配備される予定だ。

音速の5倍以上の速度で飛行できる極超音速ミサイルの取得に300億円以上、開発に740億円も要求されており、2026年度の生産開始を目指している。

これらの能力は、理論的には日本が遠方の敵基地などを攻撃することを可能にするが、政府はこれらの兵器の抑止効果に重点を置いている。

ドローンシステムとスタンドオフミサイルはどちらも、沖縄県の遠く離れた南西諸島、特に民主的な台湾付近の島々の抑止力と防衛にとって特に重要である。

日本当局はドローンを「ゲームチェンジャー」と呼んでおり、これは日本の防衛当局がドローンが戦争をいかに変革しているかを十分に認識していることを示している。だからこそ、日本政府は自衛隊において無人システムに極めて重要な役割をできるだけ早く与える計画を立てているのだ。

特に無人機は、自衛隊が直面する人口減少と人員不足に対する「切り札」としても捉えられていると、防衛省は述べている。

ドローンへの総支出は約3,128億円に達すると予想されている。

日本は、地域の安全保障環境がますます厳しさを増しているとして、当面はドローン調達において質より量を重視した政策を推し進めている。中国が日本周辺の空域および海域でますます強硬な行動を強めていることを受け、国会議員の間では、自国の領空および領海への侵入への対応と抑止力を強化するためにドローンを活用するよう求める声が上がっている。

自衛隊に空中、水上、水中ドローンを迅速に導入するため、日本はトルコ、オーストラリア、米国などからの無人機購入を検討している。

ドローンの迅速な備蓄は防衛省の重要目標であり、2022年度防衛力整備計画でも重点的に推進されている。同計画によると、自衛隊は「様々な種類の無人機を迅速に調達する」とされている。このプログラムの一環として、日本は2027年までにドローンの調達と研究開発費に約1兆円を費やすことを目指している。

さらに長期的な目標として、日本の防衛当局は、特に「ハイエンド」システムに重点を置いた国内ドローン産業の育成・発展の必要性を強調している。

「日本は一部の分野で米国に大きく遅れをとっているかもしれないが、他の分野と比較すると、依然として競争力は十分にあると考えている。この分野では、主要な投資は研究プロジェクトと国内企業の育成に重点を置くべきだ」とある当局者は述べ、これには人工知能や飛行制御システムといった分野への「多額の資金」も含まれると付け加えた。

「この分野ではまだ勝機があると信じている」と当局者は述べた。

しかし、さらに「国産品が増えることは間違いなく望ましい」と付け加えた。

小型ドローンについては、中核技術は国内に存在するものの、ビジネスモデルの問題が日本の重工業メーカーにとって課題となっていると当局者は考えている。国防省は経済産業省などと協力してこれらの問題に取り組んでいる。

日本がドローンに注力する姿勢は、米国のレプリケーター計画を彷彿とさせる。この計画は、人員と有人装備における中国の軍事的優位性に対抗するため、複数の領域に数千機の安価でスマートな自律型ドローンを配備することに重点を置いている。

実際、日本周辺の空域と海域における中国軍の動きは、防衛費増額を求める動きの原動力となっている。

先月発表された防衛白書の中で、日本政府は中国軍が「尖閣諸島周辺の東シナ海、日本海、西太平洋を含む日本周辺海域全域で活動を活発化させており、いわゆる第一列島線を越えて第二列島線にまで及んでいる」と指摘した。

白書では、5月に中国海警局が日本が実効支配し、中国が領有権を主張する尖閣諸島周辺の日本領空にヘリコプターを派遣した事件など、最近のいくつかの事例を挙げている。

白書はまた、昨年8月に中国軍用機が日本の領空を侵犯したこと、そして翌月に中国の空母が日本の領海に接近したことにも言及している。いずれも初の事例である。

中国はここ数カ月、前例を少しずつ破り続けており、先月は現役の空母2隻を西太平洋の奥深くに派遣し、ここ数週間には軍用機を複数回日本の航空機の近くに派遣した。日本政府は、これらの行動は衝突の危険があると述べている。

太平洋へのさらなる進出を図るこうした動きは、日本にとって特に不安を募らせている。防衛省は概算要求の中で、「太平洋防衛構想」に焦点を当てた新たな室の設置計画も発表しており、この室は日本の周辺海域における「警戒監視などのシステムの在り方」や、地域諸国との協力の在り方を検討する。

「(日本の)太平洋側では、2隻以上の空母が同時に活動し、そこから航空機が発進するといった事態が見られています」と防衛当局者は述べた。「そして、太平洋側における現在の警戒監視体制は本当に十分なのかという懸念が高まっています」

防衛省によると、日本の防衛関連費は2025年度に国内総生産(GDP)の1.8%に達し、多くの西側諸国が目標とするゴールドスタンダードである2%に迫っている。

日本政府は、表向きは平和主義国家である日本が、増大する地域的脅威に対処していく上で、今回の支出増は大きな前進だと喧伝している。しかし、日本にとって最大の安全保障同盟国である米国は、日本にさらなる資金拠出と防衛責任の拡大を求めている。

国防総省は6月、日本と他の同盟国に対し、できるだけ早くGDPの5%を防衛費に充てるという「世界基準」を設定したと確認した。この数字は、特にインフレ率の上昇と円安に苦しむ日本にとって、政治的にも経済的にも受け入れがたいものとなるだろう。

https://www.japantimes.co.jp/news/2025/08/29/japan/japan-defense-budget-drones/

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

e02d33 No.23533564

Eric Trump-advised Japanese bitcoin firm Metaplanet to vote on capital-raising plan

エリック・トランプ氏が日本のビットコイン企業メタプラネットに資本増強計画の投票を助言

September 1, 2025 · 11:26 AM GMT+9

9月1日(ロイター) - エリック・トランプ氏は、月曜日に東京で開催される日本のビットコイン保管会社メタプラネット(3350.T)の株主総会に出席する見込みだ。トランプ米大統領の家族は仮想通貨事業を国際的に拡大している。

ドナルド・トランプ大統領の次男であるエリック・トランプ氏は、3月に20億ドル以上のビットコインを保有するメタプラネットの顧問に任命されており、同氏は先週香港で開催されたビットコイン・アジア・カンファレンスに出席した後、今回の総会に出席することになる。

エリック・トランプ氏と彼の兄弟のドナルド・トランプ・ジュニア氏が設立した仮想通貨マイナー、アメリカン・ビットコインは、今月中にナスダック上場を目指している。現在アメリカン・ビットコインの80%を保有する同社のCEO、アッシャー・ジェヌート氏は、エリック・トランプ氏がメタプラネットのイベントに出席すると述べた。このイベントはブルームバーグが以前報じていた。ドナルド・トランプ氏は「仮想通貨大統領」になることを公約しており、仮想通貨は銀行システムを改善し、米ドルの優位性を高める可能性があるとして、仮想通貨を支持している。

トランプ氏の資産に大きく貢献した仮想通貨などの事業の一部は、同氏の下での米国の政策転換の恩恵を受けており、批判を招いている。

メタプラネットの株主は、最大5億5000万株の新株を海外で1303億円(8億8441万ドル)で売却する計画について投票する予定だ。売却益の大半はビットコインの購入に充てられる。

メタプラネットは、エリック・トランプ氏の会合への関与についてコメントを控えた。トランプ氏の代理人もコメント要請に応じなかった。

東京都心部渋谷の会合会場の外は、入り口に仮装した人々が並び、フードトラックが集結し、K-POPバンドの演奏が予定されていたなど、お祭りのような雰囲気だった。報道関係者は会合の傍聴を禁じられていた。

以前はホテル運営会社だったメタプラネットは、仮想通貨への事業転換で大きな成果を上げている。創業者兼最高経営責任者(CEO)のサイモン・ゲロビッチ氏は、マイケル・セイラー氏のビットコイン・トレジャリー企業ストラテジー(MSTR.O)にインスピレーションを得て、COVID-19パンデミックの影響で既に低迷していたメタプラネットのホテル資産の大部分を売却し、仮想通貨に投資した。

メタプラネットは債券やワラントを売却しながらビットコインの購入を続け、BitcoinTreasuries.netによると、現在では世界の公債の中で7番目に多い保有量となっている。同社は月曜日、さらに1,009ビットコインを追加し、保有量の合計が20,000ビットコインになったと発表した。

同社の株価は過去12ヶ月で約760%上昇しており、一方、東証株価指数(.TOPX)は14%上昇している。

メタプラネットは今年初め、エリック・トランプ氏を新設の諮問委員会に任命し、「世界的なデジタル資産導入の主導的な声であり提唱者」と評した。

東京証券取引所スタンダード市場に上場する同社は、以前はレッド・プラネット・ジャパンという社名で、ホテル運営を主力としていました。それ以前は、音楽CDの卸売業を営んでいました。

同社の子会社であるレッド・プラネット・ホテルズ・ジャパンは、2024年5月に破産申請を行いました。

https://www.reuters.com/world/asia-pacific/eric-trump-advised-japanese-bitcoin-firm-metaplanet-vote-capital-raising-plan-2025-09-01/

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

f3f44d No.23540824

File: 7a9d634c055d70b⋯.jpeg (157.88 KB,902x761,902:761,333D52BB_79BE_4251_8E53_F….jpeg)

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.

0db1e0 No.23544923

Google keeps Chrome and Apple deal but must share data in big antitrust ruling

GoogleはChromeとAppleの契約を維持するが、反トラスト法の重大な判決でデータ共有を義務付ける

9月2日(ロイター) - ワシントンの連邦地裁は2日、グーグルはChromeブラウザを売却する必要はないとの判断を下した。米反トラスト当局との戦いで、大手IT企業にまれな勝利をもたらしたが、オンライン検索における競争を促進するため、グーグルは競合他社とデータを共有するよう命じられた。

グーグルの親会社アルファベット(GOOGL.O)の株価は2日、時間外取引で7.2%上昇した。投資家は判決を歓迎した。この判決により、グーグルは反トラスト当局が検索競合他社の締め出しを決めたとされるアップル(AAPL.O)への多額の支払いを継続できることになる。アップルの株価は3%上昇した。

米国連邦地方裁判所のアミット・メータ判事は、GoogleがAndroid OSを維持できるとの判決も下した。AndroidはChromeと共に、Googleの市場を独占するオンライン広告事業の推進力となっている。

この判決は、世界有数の収益性の高い企業と米国との間の5年間にわたる法廷闘争の結果である。米国では、反トラスト規制当局や議員が長らく大手IT企業の市場支配に疑問を呈してきた。メータ判事は昨年、Googleがオンライン検索および関連広告において違法な独占状態にあるとの判決を下した。

しかし、判事はGoogleに救済措置を課すという仕事に「謙虚」な姿勢で臨んだと述べ、訴訟開始以来、AI企業が生み出した競争を指摘した。

「裁判所は水晶玉を覗き込み、未来を見通すよう求められている。これはまさに判事の得意分野ではない」とメータ判事は記した。

競合他社とのデータ共有はGoogleの広告事業のライバル企業を強化することになるが、ChromeやAndroidを売却する必要がないため、これらをGoogleの事業全体の重要な要素と見なす投資家にとって大きな懸念は解消される。

Googleは、OpenAIの人気チャットボットChatGPTなど、ますます普及しているAIツールからの大きな脅威に直面しており、これらのツールは既にGoogleの優位性を揺るがしています。Googleが共有を義務付けられているデータへのアクセスが許可されれば、AI企業はチャットボットの開発を強化し、場合によってはAI検索エンジンやウェブブラウザの開発も強化できる可能性があります。

「この分野に流入する資金とそのスピードは驚くべきものだ」とメータ氏は述べ、AI企業はすでにここ数十年でどの検索エンジン開発会社よりもGoogleと競争する上で有利な立場にあると述べています。

カンター・フィッツジェラルドのアナリスト、ディーパック・マティバナン氏は、データ共有要件はGoogleにとって競争上のリスクとなるものの、すぐには実現しないと述べています。

「消費者がこれらの新しい体験を受け入れるには、もう少し時間がかかるだろう」と同氏は付け加えました。

ゲイル・スレイター司法次官補はXで、米国の反トラスト法執行機関が次のステップを検討していると述べました。

Googleはブログ投稿で、データ共有が「ユーザーとそのプライバシーに影響を与えることを懸念しており、今回の決定を綿密に検討している」と述べました。

Googleは以前、控訴する計画を表明しており、判決に基づいて行動するまでには数年かかる可能性がある。この訴訟は最終的に最高裁判所に持ち込まれる可能性が高い。

「Mehta判事は、最高裁判所がこの訴訟の最終的な判断基準となる可能性が高いことを認識しており、最高裁判所が受け入れる可能性が高い救済策を選択した」と、ジョージ・ワシントン大学競争法センター所長のウィリアム・コバチッチ氏は述べた。

数十億ドルの支払い

この判決は、Appleやその他のデバイスメーカー、ウェブブラウザメーカーにとっても朗報となった。Mehta判事によると、これらのメーカーは引き続き、自社のデバイスでの検索に対してGoogleから広告収入の分配を受けられる。モルガン・スタンレーのアナリストは昨年、GoogleはAppleに年間200億ドルを支払っていると指摘した。

Mehta判事は、AIの台頭により、OpenAIのChatGPTのような製品が「従来のインターネット検索の優位性を脅かす」状況にあるため、こうした支払いを禁止する必要性はさらに低いと述べている。

この判決により、Google検索をデフォルトに設定している端末メーカーなどは、Googleとの独占契約を禁じられるため、競合他社が開発したアプリの読み込みが容易になりました。

Google自身もこれらの契約の緩和を提案しており、端末メーカーのサムスン電子(005930.KS)やモトローラ、そして携帯電話会社のAT&Tとベライゾンとの最近の契約では、競合他社の検索サービスを読み込めるようになっています。

大手テクノロジー企業への取り締まり

検索をめぐる訴訟に加え、Googleは他の市場における支配力をめぐる訴訟にも巻き込まれています。

同社は最近、「フォートナイト」の開発元であるEpic Gamesが勝訴した訴訟で、アプリストアの刷新を命じる判決に対し、引き続き争うと表明しました。

また、Googleは司法省が提起した別の訴訟で、オンライン広告技術における違法な独占状態にあると判事が判断した件について、救済措置を決定するため、今月後半に公判を開く予定です。

司法省によるグーグルに対する2件の訴訟は、ドナルド・トランプ大統領の任期1期目から始まった、メタ・プラットフォームズ(META.O)、新規タブを開く、アマゾン(AMZN.O)、新規タブを開く、アップルに対する訴訟を含む、米国による大手IT企業に対する超党派のより大規模な取り締まりの一環である。

https://www.reuters.com/sustainability/boards-policy-regulation/google-keeps-chrome-apple-deal-must-share-data-big-antitrust-ruling-2025-09-02/

Disclaimer: this post and the subject matter and contents thereof - text, media, or otherwise - do not necessarily reflect the views of the 8kun administration.



[Return][Go to top][Catalog][Nerve Center][Random][Post a Reply]
[]
[ / / / / / / / / / / / / / ] [ r8k / ck / wooo / fit / random / doomer / f1 / foodism / harmony / lathe / lewd / warroom / wtp ]